「低料金バスを走らせて」 京丹後市丹後町宇川
京丹後市丹後町の宇川地域で、低額運賃で間人-経ヶ岬間のバスが乗車できることを求めて署名活動に取り組んでいる「…
琴引浜に軍の銃弾丸容器漂流? 東山高校地学部が文化祭で特別展示
東山高校地学部(谷口剛部長、安松貞夫顧問)は15・16の両日、同校(京都市左京区)で開かれた文化祭で、京丹後…
要求実現へ活動を交流 京丹後民主市政の会
京丹後民主府市政の会は6日、「諸要求実現をめざす活動交流集会」を開催し、16団体から33人が参加しました。 …
与党会派が定数削減強行 亀岡市議会
亀岡市議会(定数28、欠員1)の9月定例議会に提案された議員定数「2減」案が5日、市長与党5会派の賛成で可決…
住宅改修助成事業に9000万円 福知山市
福知山市は5日、「住宅及び店舗改修助成事業」の補正予算として、8977万2000円を9月議会に提案しました。…
教育基本法を学ぶ 丹後母親大会
第43回丹後母親大会が2日、大宮職業訓練センターで開かれ、約85人が参加しました。 記念講演は、「教育基本…
酒呑童子の副将、茨木童子
大阪の茨木市を訪れると、九州太宰府に至る西国街道界隈には古くからの神社仏閣に遺跡が数多くありますが、町並みは…
八木、神吉郵便局の集配業務存続を
郵政公社が打ち出した再編計画で郵便局の集配業務が廃止される南丹市八木町の住民が4日、1040人分の署名を添え…
出産できる病院ない、ゴミ有料化だめ 与謝で母親大会
第49回与謝地方母親大会が3日、加悦元気館で行われ約70人が参加しました。 全体会では、各地の要求を発表。…
教育基本法守ろう 北部集会に520人
秋の臨時国会の最大の焦点の1つとなる教育基本法改悪案を廃案にしようと、「憲法、教育基本法を守り発展させる北部…