町の花に「ひまわり」、木は「つばき」 与謝野町
ひまわり15万本のひまわりに各地から多くの観賞客が訪れる与謝野町。同町の花・木選定委員会はこのほど、町の花と…
福知山「掩体壕」保存へ住民ら署名提出
福知山市土地区にあった旧海軍福知山飛行場(石原飛行場)の搭乗員待機所「掩体壕」を保存する活動を続ける「掩体壕…
亀岡市営プールの運営実態を調査 市に安全対策申し入れ 共産党市議団
埼玉県ふじみ野市営プールで女児が吸水口に吸い込まれて死亡した事故を受け、日本共産党亀岡市議会議員団(山木潤治…
市民病院問題と地域医療考える 8月6日、舞鶴市
舞鶴市民病院をめぐる問題と地域医療について幅広く議論を進め、住民の願いを行政に届けようと「市民病院問題と地域…
戦争できる国づくり許さない 舞鶴で戦争展
「2006平和のための舞鶴の戦争展」(実行委員会主催)が28日、市政記念館で始まりました。 今年は、「戦争…
市議選勝利を決意 日本共産党舞鶴地区
日本共産党舞鶴地区委員会は25日、舞鶴市内で「日本共産党創立84周年記念舞鶴講演会」を開き、130人が参加、…
高齢者の負担軽減を 共産党綾部市議団
日本共産党綾部市議団(堀口達也団長、4人)は21日、四方八洲男綾部市長に高齢者の負担軽減対策を求める緊急の申…
保育所運営は京丹後市の責任で 保育所を考える集い
保育所の統廃合・民間委託計画が持ち上がっている京丹後市で19日、京丹後市職員労働組合主催の「丹後の保育を考え…
京丹後市、大雨被害 日本共産党が調査・救助活動激励
日本共産党府議団(松尾孝団長、12人)は19日、記録的な大雨で同日未明に土砂崩れを起こし、2人が生き埋めにな…
平和考えたピースフェスタ 新婦人亀岡支部
新日本婦人の会亀岡支部は16日、ガレリア亀岡で「ピースフェスタ2006」を開き100人が参加しました。 「…