八幡市・障害児の放課後保障の糸口に 政府通達、共産党が努力
八幡市が4月開校の府立八幡支援学校における障害児の放課後支援事業を準備していた問題で、京都府が反対し、当初計…
精華町、平和市長会議への加盟を表明
相楽郡精華町の木村要町長は8日、5月のNPT(核不拡散)再検討会議までに、核兵器廃絶を目指して自治体が連帯す…
ノルウェーの男女平等と子育て学ぶ 城陽国際女性デー
2010城陽国際女性デーの集会が6日、城陽市の東部コミュニティセンターで開催され78人が参加。「ノルウェーの…
天ヶ瀬ダム再開発に疑問!? 宇治で現地調査
日本共産党宇治市議団は6日、天ヶ瀬ダム再開発事業・宇治川1500トン放流計画の現状と問題点を明らかにしようと…
南部集会に850人「ひと、いのち守る府政へ」
府政転換へ「民主府政の会」の八幡、京田辺、相楽の3連絡会は6日、八幡市文化センターで「3・6南部大集合」を開…
消費税、高齢者医療どうなるの? 宇治で国政報告懇談会
日本共産党洛南地区委員会は6日、宇治市内で「国政報告懇談会」を開催し、60人が参加しました。 田村和久地区…
「いのちを守る」政治の実現を誓う 山宣墓前祭
戦前、日本の侵略戦争と治安維持法に反対した労農党の代議士で、右翼に暗殺された山本宣治(山宣)の命日にあたる5…
コミュニティバス値上げしないで 木津川市議会で決議可決
木津川市議会は1日、木津川市コミュニティバスに関する決議を可決しました。この決議は19日から2倍の200円に…
天ケ瀬ダム再開発は危険 宇治防災を考える会
防災を考える市民の会(志岐常正代表)は2月27日、宇治市の市職員会館で会結成10周年の集いを開き、琵琶湖沿岸…
「9条の会」いっそうの活動強化を 「九条の会」向日市4校区ネット
「9条の会」向日市4向校区ネットは2月28日、同市の寺戸コミュニティセンターで「早春のつどい」を開き、30人…