「門ゆうすけになってがんばる」 京田辺・綴喜の会新春のつどい
京田辺・綴喜民主府政の会は16日、同市内で新春のつどいを開き、約50人が参加しました。 「民主府政の会」事…
市民の暮らし応援する予算に 京田辺市議団が市長と懇談
日本共産党京田辺市議員団(塩貝建夫団長、4人)は昨年末、2010年度の京田辺市予算編成にあたって、14章20…
おいしい学校給食残そう 向日市給食まつり
「より豊かな学校給食をつくる向日市の会」は17日、同市内で「給食まつり」を開き、親子や調理師など70人が給食…
どの地域でも安心して医療を受けたい 南部で宣伝
やましろ健康医療生協は15日、府に子どもの医療費無料化と高齢者の医療費軽減を求める署名運動を府南部地域で広げ…
今年も憲法9条でいこう 木幡の会
「憲法九条を守る木幡・六地蔵の会」(志岐常正・伊佐清美代表)は1月10日、御蔵山集会所で「新年のつどい─今年…
山宣生誕120年、没後80年記念冊子を発行 宇治山宣会
山本宣治生誕120年、没後80年を記念して昨年1年間で行われた事業をまとめた冊子が発行されました。 宇治山…
所得税法56条の廃止求める意見書採択 八幡市議会
京都府・八幡市議会は12月議会最終日の25日、自営業者の家族の家内労働を必要経費として認めない所得税法56条…
子どもと高齢者医療費軽減を 京都府南部で門候補
「民主府政の会」の門ゆうすけ知事候補は20日、京都府南部の精華町や京田辺、八幡の両市で街頭演説を行い、府の制…
一刻も早い「慰安婦」被害女性への謝罪と国家補償を 長岡京市議会
長岡京市議会は14日、「『慰安婦』問題について政府の誠実な対応を求める」意見書を賛成多数で採択しました。賛成…
NHKは歴史の真実に目をふさぎ国民をどこに導くのか
NHKが11月から放送を開始したスペシャルドラマ「坂の上の雲」について考える講演会が12日、長岡京市のバンビ…