日々の勤務記録を約束、教職員の超勤是正へ 八幡市議会
八幡市教育委員会は11日に開かれた市議会本会議で、長時間勤務が常態化している問題について、長時間労働の是正に…
アフガニスタンで軍事支援は論外 京田辺9条の会
京田辺・綴喜9条の会は昨年に続き6日に「ピースナイン」を開催、60人が参加しました。 「RAWAと連帯する…
戦争を二度とくり返すな! 乙訓革新懇
乙訓革新懇は太平洋開戦68周年を迎えた8日、「戦争を二度とくりかえすな、核兵器のない世界を」のリレー宣伝にと…
ワクチンの接種は1回?2回? 新婦人長岡京支部で学習会
新日本婦人の会長岡京支部は5日、長岡京市のバンビオ生涯学習センターで京都民医連太子道診療所小児科の尾崎望医師…
府は過大な府営水押しつけやめよ 大山崎水裁判
乙訓郡大山崎町が過大な府営水の押しつけの撤回を府に求めている訴訟の口頭弁論が4日、京都地裁で開かれ、原告側は…
自校直営方式の給食守れ 京田辺市議会に請願
「より豊かな学校給食をめざす京田辺の会」など4団体が1日、京田辺市議会に小学校給食調理の民間委託の中止を求め…
府南部の医療の問題点は? シンポジウム開催
「地元医師と考える京都の医療 京都南部の医療を考えるシンポジウム」(同実行委員会主催)が28日、宇治市の宇治…
消費税増税するな 京都各界連が宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は24日、城陽市のアルプラザ城陽店前で定例宣伝を行い、4人が参加。消費税をなくす京都…
後期高齢者医療制度は廃止を 京田辺でライフウオーク
後期高齢者医療制度廃止など暮らしの要求実現を訴える「ライフ・ウオーク」が23日、京田辺市で取り組まれました。…
安上がり保育に怒り感じる 宇治で市民運動交流会
21宇治市民ネット(山崎彰代表)と民主府政の会宇治連絡会(須田稔代表)は21日、「ゆめりあ宇治」で市民運動交…