戦死した夫の手紙 「自分らしく生きろ」と教えてくれた
9条を守り平和な日本を子どもたちに引き継ごうと13日、宇治市内で「平和とシャンソンのつどい」(実行委員会主催…
塾の経営難救済に政務調査費流用? 八幡・明田市長
京都府の八幡市9月議会で9日、日本共産党・山本邦夫議員は、明田市長の府議時代の政務調査費について追及しました…
テレビで報道されない戦争 宇治母親大会
宇治母親大会が7日、宇治市の生涯学習センターで開かれ、153人が参加しました。 「戦争はあかん!イラク戦争…
命を大事にする生き方を国の形にしたのが九条 中宇治九条の会
「中宇治九条の会」は7日、宇治市の「ゆめりあうじ」で6回目となる憲法集会を開き、80人が参加しました。 集…
「後期高齢者医療、廃止まであとひと頑張り」 宇治で学習会
やましろ健康医療生活協同組合と21宇治市民ネット共催で、後期高齢者医療制度の廃止を求める学習会が6日、宇治市…
華やかに咲くマリーゴールド
万葉集に歌われている「鹿背山の山樹立を繁み朝去らず 来鳴きとよもす鶯の声」(読み人知らず)の鹿背山(かせやま…
総選挙勝利へ 石村かず子候補「南区補選で政治を変える」
日本共産党衆院小選挙区京都3区の石村かず子代表は4日、向日市内で宣伝し「行き詰まった自公政治の中身を変えまし…
総選挙勝利へ 浜田よしゆき候補「政治の中身変える必要あり」
福田康夫首相の無責任な政権投げ出しを受け、日本共産党衆院小選挙区京都6区の浜田よしゆき代表は連日街頭宣伝で、…
「母べえ」上映に140人 井手町母親大会
第29回井手町母親大会が8月31日、同町内で開かれ、映画「母べえ」の上映(午前午後の2回)に、同町の大会では…
大戸川ダム建設、天ヶ瀬再開発の問題点を調査 淀川水系ウオッチング
「府民本位の新しい民主府政をつくる会」(民主府政の会)は8月30日、「淀川水系問題ウオッチング」を行い、国交…