京田辺市議会、自民党議員からの提案、全会一致で可決
27日、京田辺市議会は、「後期高齢者医療制度の中止・見直し求める意見書」、「米兵によるあらゆる事件・事故に抗…
八幡男山UR削減計画にたいし、「住民合意を得ること」
八幡市議会は28日、都市再生機構(UR)の賃貸住宅再生・再編計画で、撤去の対象になっている男山団地(4600…
「後期高齢者医療制度廃止を」 宇治市議会で意見書
宇治市議会は28日、後期高齢者医療制度の廃止などを求める「安心して医療を受けられる体制の拡充に関する意見書」…
「後期高齢者医療制度見直しを」 木津川市議会で意見書
木津川市議会は27日、「後期高齢者医療制度の抜本的見直しを求める意見書」を日本共産党などの賛成多数で可決しま…
自民党系会派が提案「後期高齢者医療制度中止を」 京田辺市議会全会一致
京田辺市議会は27日、「後期高齢者医療制度の中止・見直しを求める意見書」を全会一致で可決しました。自民系会派…
共産党2議席確保へ全力 南山城村村議選告示
任期満了に伴う山城村村議選(定数10)が25日告示され、日本共産党の青山まり子(55)、しばがき紀行(38)…
「9条守ろう」とアピール ピースウオーク京都入り
広島から幕張(千葉県)まで平和を願って歩く「9条ピースウォーク」(同実行委員会主催)が22日、宇治市入りし、…
八幡市教委「学力テストの事前対策は求めない」
京都府・八幡市教育委員会は、今年4月の学力テストに向けて各校に事前対策を求めない考えを明らかにしました。昨年…
大山崎町、町民の暮らし応援の予算成立
21日に開かれた大山崎町3月定例会本会議で、一般会計当初予算案を一部修正し、可決しました。 可決された予算…
京田辺市国保協、市長に負担軽減求める
京田辺市国民健康保険運営協議会(塩貝建夫会長)は14日、後期高齢者の医療負担の軽減などを求める付帯意見を京田…