大山崎町町長からの発言(全文紹介)
府営水道と大山崎町の水道事業について、水道懇と府の回答を受けて、真鍋宗平大山崎町長が10日、「町長からの発言…
智恵と勇気をもらった3周年のつどい 田辺9条の会
「田辺九条の会」は8日、京田辺市の中部住民センター「せせらぎ」で、「3周年記念のつどい」を開き、30人が参加…
音楽は平和だからこそ 城陽9条の会
「城陽9条の会」は1日、文化パルクふれあいホールで「平和を願う・トーク&コンサート」を開き、歌、朗読、講演な…
高齢者に良い医療保障できない 乙訓医療生協がシンポ
乙訓医療生活協同組合(西井雄二理事長、組合員6016人)は1日、「後期高齢者医療制度問題のシンポジウム」を開…
八幡市長選勝利へ 要求交流集会
来年2月10日告示、17日投票でおこなわれる八幡市長選挙に向けて、「八幡市民の会」が1日、学習交流集会を開き…
コミュニティバスを公立山城病院まで延伸して 木津川市の住民団体
木津川市の加茂地区を走るコミュニティバスを公立山城病院まで延伸するよう求める要望署名に取り組んでいる住民団体…
後期高齢者医療中止させよう 共産党宇治市議団が報告
日本共産党宇治市会議員団(水谷修団長、8人)は24日、「後期高齢者医療についての緊急報告会」を城南勤労者福祉…
九条守る宇治連絡会「新法廃案、改憲許さない」
「九条を守る宇治連絡会」は11月23日、「中国琵琶と講演のつどい」を宇治市民会館で開催し、150人が参加しま…
紅葉映える宇治・興聖寺
宇治の平等院界隈にもようやく紅葉がいろつきはじめて、たくさんの観光客が訪れています。塔の島の手前の急流になっ…
建ちゃんまつりに3000人
17日、文化パルク城陽にて、「建ちゃんまつりin洛南」が行われました。 これは、全京都建設協同組合(右京区…