歴史のロマン体感、井手町「諸兄まつり」
奈良時代の政治家で、綴喜郡井手町に別荘をもち、「井手の左大臣」と呼ばれ、また万葉集の撰者とも伝えられる橘諸兄…
京田辺市へ学校給食充実を申し入れ
「より豊かな学校給食をめざす京田辺の会」は13日、京田辺市教育委員会に対し「京田辺市学校給食の充実に関する要…
共産党、真相解明求める 井手町議長逮捕
日本共産党の谷田操井手町議と川西茂井手町支部長は11日、同町議会の小川幸一議長が町発注の水道事業に関わる不正…
宇治・伊勢田で平和のつどい
第5回伊勢田平和のつどい(同実行委員会主催)が11日、宇治市の城南勤労者福祉会館で行われ、講演会や展示会、折…
ガラシャ祭に“護憲喫茶”
長岡京市で11日に行われたガラシャ祭に、乙訓青年九条の会である「平和サークル“結平”(きっぺい)」が「護憲喫…
肉まんの皮包み、難しいなー 向日市で給食づくりに挑戦
「より豊かな学校給食をめざす向日市の会」は10日、向日市民会館で、「給食調理実習・懇談会」を行いました。今回…
深まりゆく秋、淀川・鵜殿原 一面のヨシ
国土交通省淀川事務所山崎出張所付近の甲子園約18個分(約75ヘクタール)の広大な河川敷は、深まりゆく秋に、オ…
再生土は全量撤去で 城陽市の市民団体申し入れ
城陽市山砂利採取跡地に「再生土」と称する建設汚泥処理物を業者が搬入していた問題で(06年府が業者を刑事告発)…
新テロ特措法は廃案に!
「憲法9条守る乙訓ネット」は11月3日、新テロ特措法案に反対し憲法9条を守ろうと宣伝行動にとりくみ70人が参…
「許さへんで憲法改悪」 京田辺市で自動車パレード
憲法「改正」に反対する市民集会と自動車パレード宣伝が3日、京田辺市で行われ、40人が参加しました。「いのち・…