日本共産党の5氏全員当選 八幡市議選
定数22(2減)に26人が立候補した八幡市議選で、日本共産党の現職5氏が全員当選を果たしました。当選をしたの…
河井規子氏が当選 木津川市長選
木津、加茂、山城3町合併に伴う木津川市長選は、前木津町長の河井規子氏が当選ました。「みんなでつくる木津川市民…
三宅、巽氏が再選 久御山町議選
久御山町議選(定数16)で、日本共産党の三宅美子(58)、巽悦子(57)の両氏=いずれも現=が再選を果たしま…
城陽市議選で共産5氏全員当選
定数2減の城陽市議選(定数22)で、日本共産党の5氏が全員当選を果たしました。当選したのは、西泰広(57)、…
共産党の岡本正意氏がトップ当選 和束町議選
定数2減の和束町議選(定数12)で日本共産党の岡本正意氏(39)は、347票を獲得し、トップで再選を果たしま…
杉本猛氏及ばず 向日市長選
向日市長選挙は22日投開票され、広範な市民・団体と日本共産党が参加する「新しい民主市政の会」の杉本猛氏(62…
改憲手続き法案、参院で徹底審議・廃案に 宇治山宣会
自民・公明の与党が衆議院本会議(12日)で憲法9条改悪の条件作りである国民投票法案を強行採決したことを受け、…
市民を大切にする杉本さんを向日市長に
22日に投票を迎える向日市長選挙も終盤ですが、市民からは「新しい民主市政の会」の杉本たけし候補への期待が日増…
宇治市民の願い実現する8候補 共産・市田書記局長
日本共産党の市田忠義書記局長は18日、定数2減の30に、有力34人が立候補し大激戦となっている宇治市議選の応…
「生存権裁判」在日外国人が提訴 城陽・金原さん
生活保護費の老齢加算削減は「健康で文化的な最低限度の生活」を定めた憲法25条に違反するとして、城陽市の在日韓…