「うたごえ喫茶inアークデュウ」惜しまれながら22年の歴史に幕 豪華生演奏とみんなで歌うスタイルが魅力
合唱を披露する「京都いろり合唱団」のメンバーら(2月20日) 4月、6月と残り2回ファイナル演奏 多くのファ…
ベートーベンの自主公演、豪華メンバーで再現 バイオリニスト・石上真由子さん主宰「Enseble Amoibe」60回記念
演奏後のカーテンコールで、今公演の特製Tシャツを着て、観客の拍手に応える(右から)石上、福川、長、上村、ベベラ…
野外水槽が帰ってきた 右京区・花園教会水族館 通常入館も再開
大型野外水槽が設置され、リニューアルした花園教会水族館と篠澤牧師 タバコ吸い殻で魚全滅し一時撤去、支援受けリニ…
芸術楽しめる空間に 93歳迎えた洋画家・三浦利江子さん主宰のギャラリーオープン 右京区太秦安井
「モンゴルの騎馬戦」などを鑑賞する来場者ら 2月4日まで三浦さんの個展開催 JR花園駅南東の太秦安井地域(京…
“タンゴ歌手・福間むつみ”完全復活アピール アストロリコとライブ
福間さん(中央)とアストロリコのメンバー 末期がんと宣告されながらも奇跡的に回復し、近年やっと舞台に立ち始め…
音楽を奏でる喜びにあふれ バルカン室内管弦楽団・京フィルジョイントコンサート 2つのオーケストラに大きな歓声
栁澤さん(中央)と両楽団員 ©疋田稔 「World Peace Concert in Kyoto 2023」…
面白い〈時代劇〉できました 映画『侍タイムスリッパ―』12月2日に京都文化博物館で特別上映
京都太秦の撮影所にタイムスリップした高坂(中央)。撮影に乱入して監督にられ困惑します ©未来映画社 『ごはん』…
みんなの心に鮮やかな花を 2024年きょうされんカレンダー表紙に採用 京都市在住・あずささん作『万華鏡の花』
カレンダーを手にする、あずささん(右) 今年も残すところ1月余、来年のカレンダーを目にする時期になりました。…
楽しく歩いて例会500回 京都ハイクファミリー 発足42年、京都近郊から海外へ遠征も
大文字山山頂(今年1月) 会員最高距離は5300㌔ 毎月3回、近郊の山に登ったり、名所を散策したりする新日本…
戒厳令下の台湾を学ぶ 自主講座「認識台湾」第3回 映画『スーパーシチズン 超級大国民』上映しトーク
アフタートークに参加した(右から)駒込、岡、中村、森川の各氏 中国、日本との関係で台湾がどのような歴史をたど…