京都市リハビリセンターが廃止に! 反対するシンポを11日開催
京都市身体障害者リハビリテーションセンターの民間移管・廃止にむけ、市の審議会で論議が行われていることを受け、…
賃上げ実現、参院選勝利を 倉林さん先頭にいっせい宣伝
7月の参院選で井上哲士参院議員ら比例5候補、倉林明子京都選挙区候補の勝利をめざす日本共産党京都府委員会(渡辺…
京都市の保育料・学童利用料値上げに抗議 福保労が宣伝・座り込み
「京都市は、保育料・学童利用料値上げ案の撤回を」―福祉保育労京都地本は4、5の両日、市が2月議会に提案した公…
府障害者差別禁止条例とは 同条例検討会議委員・民谷渉弁護士に聞く
障害を抱えた当事者への差別を禁止する条例づくりが京都府で進められています。「障害のある人もない人も共に安心し…
保育所の民間移管中止を 市民らが要望書提出
京都市営保育所の保護者や保育士らでつくる「京都こども未来ネット」が17日、市営保育所の民間移管計画について「…
手づくりニットでファッションショー 95歳も参加 桂川デイサービスセンター
京都市西京区の桂川老人デイサービスセンターは18日、利用者がニットで作成したマフラーや帽子などを着用するファ…
地域包括支援センターってどんな所? 京田辺市で学習会
5日午前、京田辺市内で「地域包括支援センターってどんなところ?」をテーマにした学習会が開かれ、20人以上の市…
「新システム」根幹変わらず 京都保育のつどい
第44回京都保育のつどい(主催・同実行委員会、京都保育運動連絡会)が1日、京都女子大学(京都市東山区)で開催…
小学校卒業まで医療費無料化条例案を可決 八幡市議会で全会一致
八幡市議会は、6月議会開会日の8日、子どもの医療費(通院)を7月から小学校卒業まで無料化する条例改正案を全会…
自民「社会保障制度基本法案」を批判 府保険医協会
京都府保険医協会(関浩理事長)の垣田さち子・政策部会担当副理事長は8日、自民党が5月に発表した「社会保障制度…