介護保険料値下げなどアピール
厚労省が定めた「“いい”介護の日」の11日、全国福祉保育労働組合京都地本と京都社保協は、京都市下京区の四条大…
患者団体、肝炎対策の充実求める
肝炎患者やその家族らでつくる京都肝炎友の会(永来保夫世話人代表)とC型肝炎患者21世紀の会(尾上悦子会長)は…
京都市に無保険の子ども105人 共産党「ただちに交付を」
国民健康保険料の滞納により資格証明書が発行され、事実上無保険の子ども(中学生以下)が、京都市内で69世帯・1…
南山城ひまわり号 鳥羽・伊勢へ走る
「列車に乗って旅がしたい」という障がい者の夢を実現しようと「第19回南山城ひまわり号」(主催・実行委員会)が…
「怒!」燃える一揆 後期高齢者医療制度やめよ
後期高齢者医療制度の廃止を求める国民の声にたいし、15日に国保料を年金から天引きする事態に怒りの声が高まって…
4回目天引きに「廃止しよう」 共産党が福知山で宣伝
後期高齢者医療制度の4回目となる保険料の年金天引きが強行された15日、日本共産党福知山後援会は福知山市役所前…
「認識は共通。保険料引き下げを」 国保の会
「医療と国保をよくする京都府・市民の会」(西村英弥代表)は9日、京都市にたいして、保険料引き下げや国保証取り…
制度知らせると利用1.6倍に 京田辺市の老人医療費助成
9月議会の総務常任委員会において、日本共産党議員団は、「老人医療費助成制度」の利用状況と実施見通しについて取…
「まんまん堂」堀川商店街に移転オープン
知的障害者の通所授産施設「上京ワークハウス」(藤井嘉子所長)が運営する手づくり蒸しまんのお店「まんまん堂」が…
天神さん例祭で後期高齢者医療制度廃止訴え
生存権保障をうたった日本国憲法第25条の25の数字にちなんで25日、年金者組合は府下各地いっせいに街頭宣伝に…