障害児教育を学び交流 1月6日から
障害児の教育について学び交流し合う「第6回全国障害児学級&学校~学習交流集会in京都」(全教障害児教育部&教…
医師不足解消へ緊急対策案 京都府医療対策協議会
府北中部を中心とした府内の医師不足への対応を協議している府医療対策協議会は18日、期間限定の医師派遣制度の整…
これからのがん医療 「がん征圧センター」記念シンポ
京都府立医科大学は24日(日)午後2時から、「『がん征圧センター』開設記念シンポジウム」をぱ・る・るプラザK…
自立支援法といいながら自立できない 京丹後市でフォーラム
障害者自立支援法の見直しを求めて、京丹後市民フォーラム(同実行委員会主催)が15日、同市内で行われ、障害者施…
京都ヘルパー連絡会を結成
「京都ヘルパー連絡会」の結成総会が10日行われました。同日の「ホームヘルパーのつどいin京都2006」の参加…
生きる意欲引き出すのがホームヘルパー つどいに200人
「第7回ホームヘルパーのつどいin京都2006」(主催・京都ヘルパー連絡会)が10日、京都市中京区のラボール…
雨中で緊急宣伝「出直してよ!自立支援法」
「障害者自立支援法案に異議あり!『応益負担』に反対する大集会実行委員会」は9日、JR京都駅前で、障害者自立支…
携帯から小児救急相談できます
京都府では、夜間の急な子どもの病気などに、携帯電話から救急相談ができるシステムを開発しました。これまでは固定…
障害者自立支援法見直しへフォーラム 15日、京丹後市峰山
「見直してよ、障害者自立支援法 12・15京丹後市市民フォーラム」が15日午後6時半から、同市峰山町の峰山総…
市民病院民間委託条例案撤回せよ 共産党舞鶴地区
市立「舞鶴市民病院」の管理を民間法人などに委託する条例(案)が舞鶴市議会に提案されたことについて、日本共産党…