狂言の笑い通じたたかう力つちかう 学生無年金障害者
“狂言を楽しむことを通して、無年金障害者の問題を考えてください”との呼びかけのもと「学生無年金障害者訴訟がん…
深刻な実態次つぎ―介護問題で懇談会 日本共産党伏見地区
日本共産党伏見地区委員会は15日、「介護問題こんだん会」をそうぞう館=同区藤森=で行い、ヘルパー、介護施設職…
重度脳損傷からの回復 紺谷氏講演
重度脳損傷の家族を抱え、大阪府の高次脳機能モデル事業策定に携わった精神科医の納谷敦夫氏(大阪市障害者福祉事業…
絵手紙教室にコンサート開催 コーヒーハウスぱれっと共同作業所
エレベーターや障害者用トイレのあるバリアフリーの喫茶店「コーヒーハウスぱれっと共同作業所」(宇治市小倉町)は…
国保料問題で南区民集会
「南区社会保障推進協議会」が21日、京建労会館(南区)で、「国保をよくする南区民集会」を開きました。 集会…
「医療費抑制が荒廃招く」 医療フォーラムで近藤教授講演
医療改悪法が14日の参院本会議で自民、公明両党の賛成多数で可決、成立しました。同法の審議で参考人として意見陳…
障害者通所施設収入15%減 福知山市
4月から施行された障害者自立支援法により、福知山市内の通所施設の4月分収入が、前年同月より10から15%減収…
社会保障の本道踏みにじる改悪強行 京都府保険医協会が抗議
京都府保険医協会は14日、医療制度「改革」関連法案の成立について、「社会保障の本道を踏みにじる『皆保険』つぶ…
松島・徳重さん 生存権裁判支援を
生活保護費の老齢・母子加算の削減は「健康で文化的な最低限度の生活」を定めた憲法に反するとして、取り消しを求め…
信じられない医療改悪に怒り 久世共産党後援会
日本共産党の南区久世地域後援会は11日、久世ふれあいセンターで定例となっている「お食事会」を開き、16人が参…