ニュース

南丹市・美山診療所 入院病床・老健施設の維持を 住民ら「守る会」が署名活動/8日には「住民集会」開催

美山診療所の医療水準維持を求める署名を呼びかける「守る会」のメンバー  常勤医の高齢化に伴う医師確保が課題とな…
続きを読む
ニュース

補聴器購入への公的補助実現しよう 加齢性難聴者対象 市民グループが学習交流会/府内で請願運動へ

開会あいさつする佐野春枝会長  高齢化に伴い、耳が聞こえにくくなって仕事や社会生活に困る高齢の難聴者が増えてい…
続きを読む
ニュース

京都市・敬老乗車証 改悪方針撤回を 「連絡会」が宣伝、署名提出/行財政審で見直し対象に、「結論ありき」「政策的価値語るべき」

 京都市の敬老乗車証制度をめぐり、市は6月に発足させた「持続可能な行財政審議会」で、同制度を「見直し」の対象に…
続きを読む
ニュース

PCR検査体制拡充が必要 倉林議員が相楽医師会長と懇談/“開業医感染で地域医療停止を懸念”

相楽医師会長(右から2人目)から検査体制の現状や要望を聞く倉林議員ら(8月23日)  日本共産党の倉林明子副委…
続きを読む
ニュース

コロナとエッセンシャルなわたしたち JCPオンライン企画 8月30日午後3時から/医療・介護・保育・学童保育の現場からの報告、倉林議員の国会報告

 日本共産党京都府委員会は8月30日(日)午後3時から、医療・福祉現場などの労働者をゲストに迎えながら、コロナ…
続きを読む
ニュース

【自慢の一品】手作りアイス&コロッケ ふくちやま福祉会(福知山市) 「あまづキッチン」「第2ふくちやま作業所」

取り寄せできるカップアイスと、テイクアウトのコロッケ  新型コロナウイルス感染防止対策でレストランや店舗を休業…
続きを読む