4人に1人が「国保料負担は限界」 京都民医連が実態調査/7割が「高い」、家計圧迫し受診抑制も
京都民医連が府内で行った国民健康保険料についてのアンケート結果がまとまり、保険料を「高い(負担)」と回答した…
“ひとりぼっち”をつくらない社会へ、家族も当事者も支える温かい制度つくろう きょうされん大会1周年記念で集い/尾藤氏「福祉を民間委託して恥じない政治変えなきゃ」
きょうされん京都支部は12月14日、京都市中京区の立命館大学朱雀キャンパスで、昨年京都で開催した「きょうされ…
子ども医療費 15歳まで通院窓口無料に 子ども医療京都ネットが京都市と懇談・要望 現行月1500円「市独自の上乗せを」
京都府保険医協会や新婦人など、5団体が事務局を担う「子ども医療費無料制度を国と自治体に求める京都ネットワーク…
病院再編・統合問題「地方・中小病院がターゲットに。地域から反撃の運動起こそう」 福知山市で学習会、医療と福祉をよくする会/京都医労連・塩見書記次長が報告「医療費削減、医師・看護師数抑制も狙い」
厚労省が全国424の公立・公的病院を名指し、再編・統合に向けた再検証を求めている問題で、福知山市の市立福知山…
医師・看護師増やして、患者も働く人も笑顔の職場に 「ひろがれ看護のこころKyoto連絡会」ナースウエーブ行動
京都医労連や京都自治労連・医療部会、京都民医連など5団体で構成する「ひろがれ看護のこころKyoto連絡会」は…
公立・公的病院再編統合「リスト」白紙撤回を 京都民医連など3団体が街頭で署名呼びかけ/府内4病院が対象
府内の4病院が、統合・再編の「再検証」の対象にあげられた問題で、医療団体などが再検証を白紙撤回し、存続・拡充…
医師・看護師・介護職員の夜勤改善、大幅増員を 京都医労連が街頭宣伝「命・健康守ろう」
勝野委員長(中央)先頭に署名を呼びかける医療労働者 安全・安心の医療と介護を充実させようと、京都医労連(勝野…
病院再編・統合計画撤回を 京都社保協緊急シンポ 国の医療費抑制政策を批判“地域医療が崩壊”
厚労省が府内4病院を含む全国424の公立・公的病院の再編・統合を検討している問題で11月4日、京都市中京区で…
美山の医療守ろう 住民組織が24日に大集会 南丹市・ビジターセンターで午後7時から
美山診療所(南丹市美山町) 南丹市美山町の美山診療所が医師不足により存続が危ぶまれている問題で、「美山の医療…
エアコン未設置16%、2時間未満26% 京都民医連が高齢者世帯調査/使用控え理由「暑さ感じない」がトップ、熱中症予防へ見守り必要
異常な猛暑で、今年も熱中症による命の危険があることから、京都民医連は「在宅高齢者の熱中症予防のための訪問調査…