「学び」を「食事」のように 頭髪検査で全校アンケート オンラインで高校生と大人がトーク /京都私学フェス
私学助成増額の運動や私学の魅力を伝える活動をしている、生徒を中心にした自主団体「京都私学フェスティバル実行委…
新婦人・農民連「産直豆腐」バトンタッチ 京丹波町・小畑徹さん/国産大豆100%、天然にがり使い人気
夜明け前から豆腐づくりに精を出す小畑さん 「安心・安全な食料は日本の大地から」―新婦人京都府本部と農民組合京…
「選択肢を増やすことは人権を守ること」 選択的夫婦別姓めぐり中学生・高校生が議論/「法制化をすすめる会@京都」がキックオフ学習会
学習会での発言内容を同時進行でまとめたもの かわいそう?「子どもをなめないでほしい」 婚姻の際、どちらか一方…
新美2021公募展 京都市美術館本館で5年ぶり開催 5月1日まで作品募集
2016年の新美公募展(京都市美術館本館) 民主的美術団体「新美」(落合峯子運営委員長)は5月25日から30…
京都社会福祉会館跡地売却 2千万円の寄付「選定委員も知り得た」 「申込書」に記載、「今後も寄付」のコメントも
京都社会福祉会館跡地(京都市上京区) 共産党「公正性疑われる。決定の取り消しを」 京都市上京区の京都社会福祉…
北山エリア整備構想 賑わい優先で地域どうなる 「植物園」「府立大学」を住民がウオッチング
アリーナに建て替えられる計画となっている府立大学の体育館前で説明する長谷川准教授 1万人規模アリーナ計画「老朽…
違法な切土量約350立米と推定「金閣寺に原状回復の指導を」 研究者が文化庁に申し出
(右から)東氏、中島晃弁護士、切土量を算出した一級建築士の瀬尾真司氏 特別史跡・特別名勝の金閣寺(京都市北区…
厚労相が原告に謝罪 建設アスベスト京都訴訟 原告・弁護団「早期の全員救済を」
建設アスベスト京都1陣訴訟で、国の賠償責任を認めた大阪高裁判決が確定(1月28日)したことを受け、厚生労働省…
初開催!日本共産党近畿オンライン演説会 2府4県8000カ所で2万人視聴、京都は2500会場・6000人以上
(左から)山科区、八幡市、舞鶴市の視聴会場 五つの提案に「優しさ感じた」/接待疑惑「追及に期待」 日本共産党…
【今週の京都民報】3月28日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、3面 初開催!近畿2府4県オンライン演説…