コロナ禍だからこそ人間を大切にする社会へ踏み出そう 京都統一メーデー メッセージ動画も配信
「働くものの団結で、生活と権利、平和と民主主義を守ろう」のスローガンを掲げて第92回全京都統一メーデー(同実…
「まちづくりに貢献」という当然の基準が乱開発導く 京都市・高さ規制緩和を民間施設に拡大 京都・まちづくり市民会議代表 中林浩さんに聞く
中林浩さん 京都市は4月7日、高さ規制を超える建物を一定の条件下で認める市の「特例許可制度」について、公的施…
高齢者医療費2倍化法案「暮らし圧迫、受診抑制起こる」 京都社保協などが学習決起集会/病床削減推進法案とともに反対運動強化
菅政権が今国会で強行を狙う75歳以上の医療費2倍化法案に反対する学習決起集会が4月22日、京都市中京区のラボ…
「団体交渉再開必ず勝ち取る」福祉保育労京都地本学童保育・児童館支部/京都市が一方的拒否、府労委に救済申し立て
京都市が団体交渉に応じるまで頑張り抜くと訴える学童保育・児童館支部のメンバー 京都市が、児童館・学童保育所(…
“北陸新幹線よりケア労働に支援を” 上京区 政治への怒り訴え「まちトーク」
「すべての介護職員にPCR検査を」と訴える桜庭さん コロナ禍での生活不安や医療費負担増、減らされる年金など、…
【精華町議選】コロナ禍から暮らし守って奮闘 共産党4議席の力 11日告示
佐々木まさひこ候補松田たかえ候補 つぼい久行候補竹川ますお候補 菅政権の新型コロナウイルス対策の無為無策への…
命と暮らし守る府政取り戻す 「民主府政の会」全体会議 来年4月の知事選勝利目指し交流
西脇府政の問題点について報告する光永氏 コロナ対策「戦略なく現場任せ」■国出先機関のように大型開発推進 「…
【今週の京都民報】5月9日付(2日付との合併)
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、8・9面 3度目緊急事態宣言、補償・検査…
公費でPCR検査拡大を 2市1町に団体署名提出 乙訓社保協
新型コロナウイルス感染拡大を防止し、高齢者と医療・介護従事者を守ろうと、乙訓社会保障推進協議会(小間清次議…
4日間で1万5000人が賛同 京都府立植物園守ろうと呼びかけるネット署名/北山エリア開発で「賑わい・交流エリア」に改変計画
京都市左京区の府立大学での1万人規模のアリーナ建設や府立植物園の開発など狙う府の「北山エリア整備基本計画」を…