深刻な実態次つぎ―介護問題で懇談会 日本共産党伏見地区
日本共産党伏見地区委員会は15日、「介護問題こんだん会」をそうぞう館=同区藤森=で行い、ヘルパー、介護施設職…
内心の自由侵す「愛国心」評価 斉藤貴男氏
ジャーナリストの斉藤貴男氏を迎えての講演会「格差社会・管理社会 差別教育・戦争国家」が15日、京都市中京区の…
元日本兵の体験を聞く 左京・青年平和サークル
左京の青年学生でつくる平和サークル「Piece of Peace」は14日、左京区のフリースペースYOUで「…
「子どもの平和像」運動のあゆみ展示中 8月10日まで
「世界の子どもの平和像を京都につくる会」は、京都市北区の立命館大学国際平和ミュージアム2階・ミニ企画展示室で…
性教育から日本の教育が見える 綾部市教職員組合
綾部市教職員組合は14日、同市林業センターで「人間と性」教育研究協議会代表幹事の関口久志氏を招き、性教育学習…
近鉄に安全対策、バリアフリーなど要望 成宮さんと宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は14日、近畿日本鉄道に「近鉄京都線についての要望書」を提出し、本社…
京阪宇治線ラッシュ時の本数増を 共産党宇治市議団
日本共産党宇治市会議員団は12日、京阪宇治線のダイヤ改正(4月16日)で、平日の朝のラッシュ時間帯の列車本数…
中西伊之助の小説「公約」を復刻
宇治市出身のプロレタリア作家、労働運動家で日本共産党の国会議員にもなった中西伊之助(1887―1958)を研…
城陽市議選に5氏 日本共産党洛南地区
日本共産党洛南地区委員会(田村和久委員長)は14日、任期満了に伴い07年4月に行われる城陽市議会議員選挙(定…
5年間の国会論戦語る 井上哲士参院議員
日本共産党の井上哲士参院議員(参院国対委員長)は13日、京都市上京区で開かれた同議員の活動を学ぶ学習会(党府…