緊急! 危険な米国産牛の実態学ぶ 25日
危険な米国産牛肉の輸入再開を許さない運動を広げようと緊急に学習会が、25日(土)午後1時半から、京都市北区の…
衣笠さん「まず住宅改修助成制度実現する」
「私が知事になったら住宅改修助成制度実現をまずやっていきたい」。「民主府政の会」の衣笠洋子知事候補は23日…
国保・介護保険の負担軽減を 京都市議会で共産質問
京都市議会2月定例会の代表質問が23日行われ、日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)からは妹尾直樹、玉本…
給食パンに国産小麦を 新婦人府本部
学校給食のパンに農薬の危険性のない国産小麦を100%使うよう府に求めて運動している新婦人府本部は、輸入産物…
力あわせ要求実現しよう 春の府民総行動
京都総評などでつくる「06春の府民総行動実行委員会」は23日、京都府への要請交渉、集会と府庁包囲デモ、座り…
ものづくり支援は府の仕事 政経研で衣笠さん
中小企業の経営の発展と政治経済の革新をめざす中小企業家でつくる京都中小企業政経研究会(政経研)は、23日、…
府「住宅改修助成検討していない」 京建労ら怒り
府側「住宅改修助成は検討していない」。 府民「8年も運動してきたのに、府は一体どこに向かって仕事をしてる…
市民負担増の宇治市予算案批判 共産党市議団
宇治市議会3月定例議会に提案された2006年度の宇治市予算案について、日本共産党同市議団(水谷修団長、8人)…
事業内容見直し公開すべき 宇治市情報公開審査会
久保田勇・宇治市長が同市の「事務事業の見直し調査の結果」の内容を「非公開」にしたことに対し、日本共産党の宮本…
有料化で不法投棄増える 山科で共産党懇談会
京都市の家庭ごみ有料指定袋制度導入問題で、日本共産党東地区委員会は21日、アスニー山科で第2回懇談会を開きま…