下水道料金また20%値上げ 共産党宇治市議団撤回求める
日本共産党宇治市議団は2日、宇治市に「下水道料金を値上げしないことを求める要望書」を提出しました。 同党は…
タクシー規制緩和の見直しを 自交総連京都
タクシーの増車や運賃の「規制緩和」が強行されて五年目にあたる1日、京都府内のタクシー運転手らでつくる労働組合…
元京都総評議長・京教組委員長・京都民報社社長の湯浅晃氏が死去(1月31日)
元京都総評議長・京教組委員長で京都民報社代表取締役社長を務めた湯浅晃氏が1月31日午前11時、前立腺がんのた…
特別支援教育を考えるシンポ 教育学関連の学会連けい
1月28日、京大会館で「特別支援教育の動向と教育学の課題を考える-特別なニーズのある子どもの困難と通常学級の…
1万超える「反対です」 京都市ごみ有料化
新婦人京都府本部など3団体は1月31日、京都市の家庭ごみ有料化に反対する1万431人分の署名を京都市に提出。…
戦争協力・君が代押しつけ反対 大久保駅前でシール投票
宇治久世教組、地域の平和団体、個人らで構成する「戦争協力・君が代押しつけお断り宇治・城陽・久御山市民連絡会」…
絵本を学びませんか かんさい絵本の学校
「かんさい絵本の学校」が3月11日(土)から今年度の講座(5回)を開きます。絵本が好きな人や作家を目指す人、…
医療の公的責任を大後退、山田府政の告発連載スタート、①自治体病院
「自分のまちで子どもが産めない」「安心してかかれる市民病院をつぶさないで」─府内各地で今、府民の命と健康を脅…
太田野田川町長出馬表明 与謝野町長選
与謝郡3町(加悦、野田川、岩滝)が合併して3月1日に新町として発足する「与謝野町」の初の町長選に、現野田川町…
地元との共生による開発を キリンビール跡地
2004年7月に京都市及び向日市が実施した「JR新駅関連公共施設及びキリンビール京都工場跡地に係る都市計画原…