八幡市 「涼しくなった」と喜びの声 学校体育館にエアコン整備 市議会文教委が視察
八幡市・男山第二中学校体育館に設置されたエアコン 八幡市議会の文教厚生常任委員会は7月9日、昨年度末にエアコ…
舞鶴・パーム油発電「中止」 懸念に耳貸さず「前のめりで推進」京都府の責任問う 共産党府議団が声明
舞鶴市で計画されていた国内最大規模のパーム油発電所建設が白紙となったもと、日本共産党府議団(原田完団長、12…
【今週の京都民報】7月12日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、6・7面 子どもたちに少人数学級を贈ろう…
徳川幕府直営「鷹ヶ峰薬園」の井戸が住宅工事で解体危機 NPO京都歴史地理同考会が保全要望
解体中の家屋と旧藤林道寿屋敷の井戸(奥)=中村武生氏撮影(下も) 薬園の隣地にNPO法人京都歴史地理同考会が建…
戦後75年「負の歴史直視を」 中国人強制連行写真展 10日から下京区・ひとまち交流館京都
大江山慰霊碑前でたたずむ被害者の劉宗根さん(1998年11月) 戦後75年を迎えるにあたり、戦時中、日本政府…
生の舞台に「鳥肌」 伝統芸能関係者が野外公演 茂山千五郎家が企画、230人が観劇
茂山千五郎家「仁王」 コロナ禍で入場者制限により屋内公演が困難ななか、採算度外視でいち早く生の舞台を見てもら…
京丹後・米軍基地関係者が酒気帯び運転で物損事故 6月13日に京丹後市内で/市長が米軍、防衛省に厳重抗議「あってはならない交通犯罪」
京丹後市の米軍レーダー基地 事故発生から報告まで3週間以上 京丹後市の米軍レーダー基地(経ヶ岬通信所)に勤務…
【自慢の一品】彩 めんてぶくろ 城山共同作業所(南丹市)
色とりどりの、てぶくろ(手前)と手ぬぐい 新型コロナウイルス感染防止対策でレストランや店舗を休業した上、物品…
コロナ危機 伝統産業職人が発起、特設サイト立ち上げ「今が頑張り時」 save our crafts by MIYABI
特設サイト「save our crafts by MIYABI」 京都市内の伝統産業にかかわる職人らが、新型…
【自慢の一品】ふわふわクッキー 社会福祉法人葵友愛会「あおい苑」(京都市左京区)
ふわふわクッキー お麩を使ってヘルシー 新型コロナウイルス感染防止対策でレストランや店舗を休業した上、物品を…