「学生のまち」守る対策を コロナ危機で4人に1人が「退学・休学」検討 FREE京都の取り組み
FREE京都のロゴマークやチラシを掲げアピールするメンバー 「学生のまち京都で、コロナに負けず、僕らも声を上…
「ライブスポットラグ」を応援 出演ミュージシャンらがコメント
食事も提供する欧米スタイルのライブハウスとして1981年、京都・北山で産声をあげ、木屋町に移転し、ジャズ、ロ…
八幡市・男山ソーラー計画 梅雨・台風シーズン前に万全の防災措置を 住民団体が府に申し入れ
無許可造成工事で「安全性保障できない」状態 八幡市男山で大阪の建設業者が宅地造成法(=宅造法)に違反して、太…
京都音楽センターが支援呼びかけ、公演延期・中止で経営厳しく/支援者には歌集、CD・DVDプレゼント
京都音楽センター(時田裕二代表)は、政府による文化イベント自粛要請、緊急事態宣言に伴う公演・企画中止・延期に…
【SAVE THE METRO】苦難の先の未来に立てる旗を グラフィック・アーティスト IPPI
(左)アルバムのカバーデザインを担当した、グラフィック・アーティストのIPPI(右)『Save The Met…
【SAVE THE METRO】“同じ釜の飯を食う”魅力 DJ YOTTU
photo by kojohn! 私は、学生のときに当時学内にあったDJサークルに入り、そこを通じて出会った…
【SAVE THE METRO】コロナ収束の祈り込め PON2/SOFT
photo by フジタナオキ 京都の老舗クラブ「CLUB METRO(クラブメトロ)」を支援するためのアル…
コロナ危機から学生を守る 龍谷大学が食材無償提供スタート 京都・滋賀3キャンパスで8月末まで毎週2回
龍谷大学(京都市伏見区)は8日、新型コロナウイルスの感染拡大で、アルバイトが打ち切られるなどで、生活費に困っ…
“京都のクラブカルチャーの真価を伝えたかった” CLUB METRO支援のアルバム呼びかけ DJ・プロデューサー Sinkichiに聞く
Sinkichi photo by Гүнсен Хр 京都の老舗クラブ「CLUB METRO」(京都市左京…
コロナ危機からMetroを救え アーティスト59組がアルバム制作で支援 DJ・プロデューサーのSinkichi呼びかけ
写真=アルバムのカバービジュアル ARTWORK : IPPI (VISIONS) 今年で創業30年を迎えた…