【今週の京都民報】11月17日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面 京都市長選・福山和人氏が…
【今週の京都民報】11月3日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面 舞鶴市・中学生が模擬弾撃…
温室効果ガス排出考慮を FIT対象バイオマス発電 環境団体、研究者が声明「化石燃料上回る」
国内最大規模のパーム油発電所建設が計画されている舞鶴市の予定地 再生可能エネルギーとして国の固定価格買取制度…
東山区・貞教小跡でも「避難所地下化」計画 大学学舎拡充で体育館建て替え/植柳小で「撤回」の矢先、住民「駄目なのは同じ、撤回を」
住民説明会で大学が提示した建て替え後の体育館の断面図 「防災拠点」の合意に違反 京都美術工芸大学・東山キャン…
水道民営化 住民・自治体に“百害あって一利なし” 共産党府議団講演会、尾林芳匡弁護士が民営化推進を批判
日本共産党府議団は10月4日、京都市下京区で水道広域化・民営化問題を考える講演会を開催しました。民営化問題に…
【今週の京都民報】10月20日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 今週の主な記事 1面、14面 グローバル気候マ…
市民の手に京都市政取り戻そう 「こんな京都にしたい」願い結集、市民のつどいに3200人/来年2月・京都市長選で市政転換目指す
来年1月19日告示、2月2日投票の京都市長選挙で、市政転換を目指した集会「こんな京都にしたいなぁ 市民のつど…
「住民の命と暮らしを守る役割が果たせない」「こんな市長さん、もうおいでにならないほうが」 「民主市政の会」全体会議 地域・分野からの発言要旨(4)
永戸有子さん ■住民の命と暮らしを守る役割が果たせない/京都市職労委員長・永戸有子さん 門川市政の下、介護保…
「これでいいのか京都」「市長選で『本当の民主主義』取り戻す」 「民主市政の会」全体会議 地域・分野からの発言要旨(3)
東村美紀子さん ■これでいいのか京都/「南禅寺・岡崎地区の景観と住環境を守る会」共同代表・東村美紀子さん 南…
「現場は疲弊、教職員増は待ったなし」「『中小企業のまち・京都』復活・再生は可能」 「民主市政の会」全体会議 地域・分野からの発言要旨(2)
西明和彦さん ■現場は疲弊、教職員増は待ったなし/京都市教組書記長・西明和彦さん 元教育長の今の市長の下で、…