安倍改憲阻止へ正念場の年、3000万署名達成で発議阻み、参院選での立憲野党勝利を/「九条の会」渡辺治氏が講演、春の憲法大学習会に310人
全小選挙区での改憲推進本部設置や自衛隊への若者名簿“召し上げ”、米国製兵器爆買い・日米軍事一体化など、安倍政…
弥次さん喜多さんも「戦争する国」ごめんだ 三条大橋で安倍9条改憲反対訴え/7都府県で「東海道五十三次いっせいアピール」
東海道の終着点「三条大橋」の弥次喜多像前でアピールする、“喜多さん”に扮した藤枝政巳さん(9日、三条大橋東詰)…
木津川市メガソーラー「反対」決議求め請願 山城町地元区長5氏提出、規制条例制定も/全会派が照会議員に
茶畑後方の山林が開発予定地。ゴルフ場開発計画が頓挫して以後、岩石採取地と して利用されていました 1953年…
宇治市・ソーラー計画 “快適な街”実現求め中止に 住宅地に隣接/住民「市は早期に設置規制を」
計画が中止された土地を背に語る(左から)渡部、新山、只松、伊吹の各氏 宇治市の住宅地の隣地に、京阪電鉄不動産…
「130人雇い止め撤回を」署名3678人分提出 京都市・介護保険認定・給付の集約化・民間委託
方針撤回を求める署名を市に手渡す京都自治労連の福島功委員長(左) 市民の会「公的責任、雇用責任果たせ 京都市…
音楽を生きる力に 東日本大震災8年チャリティーコンサート 3月3日、中京区・ふら~っとホーム/福島から避難 小学生ら5人出演
合奏する子どもたちと本田さん(左) バイオリン教室講師・宇治市の本田さん尽力 東日本大震災8年を記念したチ…
山宣のたたかいに学ぶ 生誕130年・没後90年 3月から記念企画 講演会・映画上映会、ゆかりの地訪ねる旅
戦前、治安維持法に反対し、暗殺された宇治市出身の労働農民党代議士、山本宣治(山宣)の生誕130年・没後90年…
介護保険認定・給付 両業務「集約化・委託」は京都市のみ/本紙調べ 政令市で突出、13市は“計画なし”
京都市の方針撤回を求めて宣伝する「市民の会」のメンバー(2月5日、京都市役所前) 嘱託員130人雇い止めありき…
水道事業の広域化・民営化 企業のもうけが最優先に 自治体要求連絡会学習会/「民営化」国対象リストに“京都府”
講演する近藤夏樹・自治労連公営企業評議会事務局長(17日、京都市) 水道の広域化・民営化について考える学習会…
中学校給食実施早く 宇治市・「実現をめざす会」署名7279人分提出
「早急に中学校給食を実施して下さい」と署名を手渡す「めざす会」の保護者ら。中央は大河議員(14日、宇治市役所)…