ニュース

“芸術都市”どこへ 京都市美術館使用料値上げ案 最大50%アップ「死活問題に」/美術団体が「撤回」など求めて市議会に陳情

 京都市美術館の使用料値上げ案について、市は文化に〝稼ぐ力〟を求め、企業も美術団体も一律に扱い、最大で約5割増…
続きを読む
ニュース

“地域の宝”住民主体で 織物・農業・福祉 大門実紀史参院議員迎え課題語り合う、宮津市で開催

 日本共産党の大門実紀史参院議員を迎え、「丹後・与謝 地域経済の再生を語り合うつどい」が2月25日、宮津市の「…
続きを読む
平和・民主主義

3000万署名/“戦争はいや”の声丁寧に 宇治市・共産党府営団地支部 「改憲反対」ステッカーも呼びかけ

 宇治市大久保にある府営住宅「西大久保団地」。棟数44、約1600戸の大規模住宅で、日本共産党同府営団地支部と…
続きを読む
ニュース

「福島第一原発事故は現在進行形」「子どもたちを被曝から守るのが大人の責任」 小出裕章氏が講演、バイバイ原発3・11きょうとプレ企画

 京都大学原子炉実験所元助教の小出裕章さんの講演会(京都府保険医協会主催)が2月24日、京都市東山区の和順会館…
続きを読む
社会

原発事故の非人道性、罪深さ改めて 「原発ゼロ京都アピール」講演会、龍谷大学で第8回目開催

 第8回目となる「原発ゼロ京都アピール」講演会が2月24日、京都市伏見区の龍谷大学深草キャンパスで開かれ、研究…
続きを読む
ニュース

仕事とお金地域で回す 「Kyoto地域循環経済ネット」が政策パンフ/振興条例、文化財改修・・・7つの提案

   中小企業家や業者、税理士らでつくる「Kyoto地域経済循環ネット」はこのほど、京都経済の政策提案パンフ「…
続きを読む
ニュース

2018府知事選/つながって政策交流 経済・雇用・原発・・・市民、識者らと福山和人さんがミーティング 

 3月22日告示、4月8日投票の府知事選で、立候補を表明した弁護士の福山和人(かずひと)氏(56)=京都弁護士…
続きを読む