社会

戦争の傷跡から平和の尊さを 京田辺市、城陽市で「平和のための戦争展」 陶製手りゅう弾の展示も

戦前、戦中に発行された地域新聞  府南部の戦争遺物などを展示する「第10回平和のための戦争展」(主催・京田辺・…
続きを読む
ニュース

オマールさんの足跡と原発の危険性知って 9月3日、法要でドキュメンタリー映画上映/左京区・圓光寺

オマールさん(中央)と広島文理科大学の学友 中村千重子さん提供  第2次大戦中の日本の東南アジア占領政策「南方…
続きを読む
平和・民主主義

原爆も戦争もない世界を 絵本『ようすけ君の夢』再版へクラウドファンディング 「今こそ多くの人に読んでほしい」

 佛教大学の学生が、長崎で被爆した母子を取材し、核兵器も戦争もない社会の実現を願ってつくりあげた絵本『ようすけ…
続きを読む
ニュース

汚染水、海に流すな! 京都市内で市民有志が抗議行動「海洋放出は30年以上、みんなの声で撤回を」

 東京電力が8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水(アルプス処理水)の海洋放出を開始したことに抗議し、京…
続きを読む
平和・民主主義

“平和の準備を広げよう” 京都の市民と大学人のつどい 8月1日、龍谷大学響都ホール/秋林こずえ・同志社大学大学院教授が講演

 「平和の準備を広げよう─京都の市民と大学人のつどい・2023年夏」(京都の市民と大学人のつどい実行委員会主催…
続きを読む