ニュース

『講談DE紫式部』読み上げて身近に感じて 本紙連載「沈思する月」執筆の野口孝子さんが出版

本と張扇を手にする野口さん  本紙連載「沈思する月」を執筆中の日本史研究者・野口孝子さんがこのほど、紫式部の一…
続きを読む
ニュース

今度こそ選択的夫婦別姓実現を 倉林氏「与党過半数割れで国会に変化」/共産党府委ジェンダー平等宣伝 

宣伝で訴える倉林氏(1月19日、四条河原町)  日本共産党京都府委員会ジェンダー平等委員会とJCP京おんなサポ…
続きを読む
平和・民主主義

核兵器禁止条約に背向けるな 日本政府に参加求める署名に反響/条約発効4年記念し各地で行動

 核兵器禁止条約が発効4年を迎えた1月22日、全国各地で集会やイベントが取り組まれました。京都市内では、京都原…
続きを読む
ニュース

ジェンダー平等教育の意義つかむ 京都女子大学で「男社会」考えるシンポ/京女から平和をつくる会

男子校でのジェンダー教育の実践について話す田中さん(1月11日、京都女子大学)  京都女子大学(京都市東山区)…
続きを読む
ニュース

日本の高等教育支出、国際的に異常な「私費」依存 本田由紀氏「『受益者負担』の構造変えよう」/龍谷大学で学費問題講演会

オンラインで講演する本田氏(1月10日、龍谷大学)  本田由紀・東京大学教授を招いた、高すぎる学費の問題につい…
続きを読む
ニュース

政治動かす〈宝の議席〉必ず 参院選勝利へダッシュ集会 京都選挙区・倉林氏、比例・井上氏が決意

参加者の声援に応えてそろい踏みする(右から)渡辺、井上、倉林、堀川、森川の各氏と地坂氏  今年7月の参院選で京…
続きを読む