府立高校タブレット端末「公費負担で導入を」 教育府民会議が府議会に請願/1人7万円、府は私費負担方針
請願を提出する「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」のメンバーら(右)と日本共産党京都府議団 府内の市民団…
府立植物園開発「深く憂慮」「見直し強く求める」 スウェーデン・イエーテボリ植物園園長がメッセージ「生物多様性の世界的な宝物」
スウェーデン・イエーテボリ植物園のホームページ 府立植物園の開発などを盛り込んだ「北山エリア整備基本計画」を…
北山エリア開発計画「費用」「スケジュール」分かっているのに・・・府民には“白塗り”/市民が検討資料を開示請求
情報公開で開示された「北山エリア整備事業手法等検討業務報告書」。大半な項目が“白塗り”となっています 京都市…
【今週の京都民報】12月12日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、8・9面 北山エリア開発計画「費用・スケ…
『認知症のことで知っていてほしい5つのこと』 介護施設で勤務経験、漫画家・北川なつさんが冊子刊行
北川なつさん 一人の人として見てほしい 高齢者施設で働いた経験を持つ漫画家の北川なつさん(49)が「認知症の…
沖縄・辺野古新基地設計変更「不承認」を断固支持 玉城知事、オール沖縄に連帯し宣伝/伏見の会、伏見革新懇
「沖縄連帯伏見の会」と「伏見革新懇」は11月30日、京都市伏見区の大手筋商店街東詰で、玉城デニー沖縄県知事が…
「核なき世界」と「気候危機打開」を 非核の会・京都が意見ポスター賛同者募集
意見ポスター(案)。右側に賛同した団体・個人名が入ります 「非核の政府を求める京都の会」が、核兵器禁止条約へ…
“檻”の意味なくす自民改憲案 『檻の中のライオン』楾弁護士が講演/木津川市・Olipoliの会が企画
講演する楾弁護士(11月23日、木津川市) 木津川市の市民でつくる「Olipoliの会」が11月23日、憲法…
【今週の京都民報】12月5日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面 参院選躍進・勝利を、京都選挙区にたけやま…
男女の賃金格差是正が必要 参院京都選挙区・たけやま候補が街頭タウンミーティング
まちかどタウンミーティング宣伝で話す、たけやまさいこ参院京都選挙区予定候補(11月28日) 来年夏の参院選に…