核兵器なくす決意あらたに 被爆80年の年、初の「6・9行動」 核兵器禁止条約参加求める署名呼びかけ
清水寺門前で参拝者や観光客らに署名を呼びかける行動参加者(1月9日、京都市東山区) 「今年は、被爆80年。核…
「これを伝えなくては」日本共産党の綱領・政策・魅力、SNSで発信/西京区の「福西まんなか班」
目を引くデザインの投稿画面。(上から)インスタグラム、エックス、ティックトック 「SNSに強い党になろう」─…
戦争の準備は学問・表現・言論の自由を奪うことから始まった 不戦のつどい 岡田知弘京都大学名誉教授の記念講演〈要旨〉
講演する岡田氏 1月5日付(2025年新年号)2面に掲載した、「不戦のつどい 岡田知弘京都大学名誉教授の記念…
「限界を超えている日本の学費」 龍谷大学で教職員、学生が共同し講演会 25年1月10日、本田由紀・東大教授講師に
東京大学の学費値上げ方針を契機として、全国で「値上げラッシュ」とも言うべき事態が起きようとするもとで、現状で…
「11棟を1棟とみなし、必要な道路をはぶいている」 左京区・松ヶ崎かんぽ跡地巨大マンション 市建築審査会が公開口頭審理/住民らが建築基準法違反と主張
建築審査会で意見陳述に臨む住民ら(右側)=2024年12月20日) マンションの建設現場(京都市左京区) 京…
【今週の京都民報】1月5日付(2024年12月29日付と合併)
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、12面・13面 「戦後・被爆80年 語り…
北陸新幹線延伸計画「同意できない」表明を 共産党京都市議団が松井市長に申し入れ
北陸新幹線延伸計画(敦賀―新大阪間)を巡り、与党プロジェクトチーム(PT)が目標とした2025年度末までの着…
北陸新幹線延伸計画は「千年の愚行」 京都仏教会が計画再考求め府・京都市に申し入れ
京都府への申し入れ。西脇隆俊知事に申入書を手渡す宮城氏(2024年12月19日) 京都市への申し入れ。松井孝治…
「全体図なく、交通渋滞対策も不明」市民説明会開催と情報提供を 向日市・アリーナ計画巡り住民団体が市に要望書
京都府が向日市の京都向日町競輪場での整備を計画している大型アリーナについて、「向日町競輪場再整備とアリーナ問…
来年7月参院選 比例5候補「ワンチーム」で政治変える 京都選挙区3期目挑む倉林氏「勝利で北陸新幹線延伸計画きっぱりに中止に」 京都でそろい踏み街宣
そろい踏みで訴える(左から)倉林、はたやま、井上、小池、白川、山下の各氏(2024年12月26日、京都市下京区…