消費税減税・インボイス中止が「三重苦」の中小企業救う 共産党府議団公共政策講座 大門氏が講演
報告する大門氏 日本共産党府議団(原田完団長、12人)は10月18日、大門実紀史前参院議員を招いて、消費税・…
住民と力合わせて政治動かす 統一地方選勝利めざすアピール・重点政策発表 共産党府委員会
日本共産党京都府委員会は10月14日、来年4月の統一地方選に向けて、「統一地方選挙アピール 力あわせて政治を…
倉林副委員長・参院議員、3選へ出馬表明 2025年参院選/9条改憲・大軍拡と対決、地方選勝利へ一体で
記者会見で決意を語る倉林副委員長 2025年の参院選京都選挙区(改選数2)について、日本共産党京都府委員会は…
自民・渡辺府議が「ウエットティッシュ」配布 識者「公選法違反の疑い」/府議会委員会で自ら発言「皆さんにお配りしたら大変喜んでおられた」
自民党・渡辺府議が配布したものと同じウエットティッシュ 自民党の渡辺邦子府議(伏見区選出)が9月30日に行わ…
コロナ禍、物価高から暮らし守る 共産党府委がアンケート呼びかけ 府議団がスタート宣伝
日本共産党京都府委員会はコロナ禍と物価高が続く中、府民の実態を聞き取って要求実現をめざす、暮らしを守る大運動…
コロナ禍・物価高からくらし守る緊急対策を 日本共産党大山崎町議団、住民アンケートもとに提案
街頭宣伝で暮らしを守る緊急対策を知らせる、(左から)渋谷進、辻まりこ、あさこ直美、井上はるおの各町議と堀内こひ…
法的根拠なし、国民に弔意強制 「国葬」反対署名呼びかけ 教育府民会議 福山和人弁護士「国会議決なしの費用執行ありえない」
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」は8月27日、京都市左京区の教育文化センターで「どうみる国葬 緊急学…
コロナ「第7波」から命、暮らし守る対策を 日本共産党宇治市議団が市長、教育長に申し入れ/児童・生徒の感染防止策、水道料金値上げ中止など
日本共産党宇治市議団(宮本繁夫団長、7人)は8月15日、新型コロナウイルス感染拡大「第7波」の下で、市民の命…
雨のファイナル街宣「行くぞ、国会!」 たけやま候補が気迫の訴え 民主主義を支える憲法生かす政治を #参院選2022
雨の中、JR二条駅前(中京区)で最後の街頭演説を行う、たけやま候補 大激戦・大接戦のまま参院選は7月10日、…
「軍拡より暮らし」「憲法9条守れ」堂々と訴える共産党、たけやま候補を押し上げて 市田副委員長が訴え #参院選2022
一票を争う大激戦のまま迎えた参院選(7月10日投票)の最終日。日本共産党の、たけやまさいこ京都選挙区候補は9…