シリーズ安倍政権を暴く(2)集団的自衛権行使の容認
京都南法律事務所弁護士 岩佐英夫 狙いは憲法の全面改悪 自民党は昨年4月27日に全面的な改憲草案を発表し、衆…
シリーズ安倍政権を暴く(1)危ない「教育再生」
京都教育センター事務局長・立命館大学非常勤講師 大平勲 安倍晋三首相が主導する『教育再生実行会議』が1月24…
卒業式への「日の丸・君が代」押しつけるな 京教組ら京都市教委に申し入れ
京都教職員組合、母親連絡会、新婦人京都府本部などの17団体でつくる「『日の丸・君が代』推しつけに反対する懇談…
ガラス細工のようなユキワリイチゲ
京都市左京区の府立植物園の生態園の草たちは、虫ではないが啓蟄(けいちつ)のように一斉に動き出しはじめました。…
消費税増税やめろ 重税反対統一行動
消費税増税を中止に追い込もうと「重税反対統一行動」が13日、府内24カ所で行われ、のべ4500人が参加しまし…
東北物産買って支援できるよ! 伏見支援物産展に300人
伏見地区労や伏見ふれあいユニオンは10日、「京都にいてても支援を…第5回東北物産展」を大手筋商店街で取り組み…
憲法と地球の恵み活かそう 3・8国際女性デー
3・8国際女性デー集会(実行委員会主催)が8日夜、京都市中京区のハートピア京都で開かれ、150人が参加しまし…
原発なくそう! バイバイ原発3・9に3500人
福島第一原発事故から約2年となる9日、原発のない社会をめざそうと「バイバイ原発3・9きょうと」(同実行委員会…
スポーツの本質は「反暴力」 スポーツ評論家・玉木正之さんに聞く
大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将が顧問の体罰を受けて自殺した問題や柔道女子代表選手による監督・コーチの…
「体罰」シンポ16日、ラボール
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」は16日午後6時から、京都市中京区のラボール京都2階大ホールで「『体…