京都会館の10日解体着工ノー・イコモス「警告」に従え(4)中西玄禮さん
謙虚に耳を傾むけよ 総本山永観堂禅林寺法主 中西玄禮さん 京都会館の一定の改修は必要でしょうが、東山の山すそ…
いじめから子どもを守る学校づくりを─発言(1)死にたいと思ってた 米岡千尋さん
「いじめ・自殺」を考えるシンポジウムが1日、京都市中京区のラボール京都で行われ、教師や保護者、退職教員ら15…
京都会館の10日解体着工ノー・イコモス「警告」に従え(3)山﨑泰孝さん
文化都市の名に反する 前公共建築賞近畿地区審査委員会委員長 山﨑泰孝さん 多くの劇場、美術館の建築やその審査…
京都会館の10日解体着工ノー・イコモス「警告」に従え(2)篠田義男さん
知性集め再検討を 建築家、DOCOMOMO Japan会員 篠田義男さん 京都会館の保存に当たっては、「リビ…
京都会館の10日解体着工ノー・イコモス「警告」に従え(1)鈴木博之さん
警告重く受け止めよ イコモス国内委員会理事東京大学名誉教授 鈴木博之さん イコモスの専門委員会が「危機警告」…
原発廃止のドイツに学ぼう 宇治母親大会
宇治母親大会が2日、同市の生涯学習センターで開かれ、130人が参加しました。講師の渡辺信夫先生が原発に代わる…
綾部で原発NO キャンドルアピール
綾部市で2日、「脱原発キャンドルアピール」が同市由良川花庭園で開催されました。 集いで、主催した「放射能か…
原発ゼロへ地域で話し合える場を 北区鷹峯で学習会
京都市北区鷹峯小学校区の住民たちが1日、地元の「レスピラール花の駅」で「原発問題」を考える催しを開き、約40…
太陽の光いっぱい キバナコスモス
9月に入ってもぎらつく太陽で残暑厳しい中、各地からキバナコスモスの便りを聞きます。写真は桂川の松尾橋から下流…
一刻も早く再稼働中止を! 北上ゼロネットがおおい町議迎えて学習会
北上原発ゼロネットは1日、猿橋巧・日本共産党おおい町議を招いて「原発再稼働許すな!ただちに再停止を」と題した…