原発・放射線をどう教えるか 京教組、自主テキスト発行
原発事故や放射線の人体への影響、自然エネルギー発電などの正しい知識を授業で教えたい──そんな教師向けの自主テ…
シリーズ・発言 増税許せぬ(14)(株)丸利吉田銘茶園代表 吉田利一さん
国民の信を仰ぐべき 消費税増税も原発再稼働も反対する声が大きいなか、なぜ政権は強行するのか。国民の声をちゃん…
シリーズ・発言 増税許せぬ(13)西陣織工業組合監事 村山洋介さん
伝統産業の不況に拍車 3党合意で消費税増税を強行するのは許せません。この人たちには、消費税で苦しむ業者や庶民…
シリーズ・発言 増税許せぬ(12)京都府建築工業協同組合理事長 藤本高信さん
国民の声に耳貸して 民主党には建設業界として以前から「消費税増税をやめてほしい」と要請してきました。それに答…
消費税増税、原発再稼働やめよ 南区集会に100人
京都市南区の住民らが21日、同区の吉祥院病院前で消費税増税反対、大飯原発3、4号機原発再稼働ストップを訴える…
舞鶴市が生保護申請者追い返す NPOが抗議
舞鶴市が生活保護申請に来た母子世帯を追い返したとして、労働相談に取り組むNPO「POSSE」京都支部が19日…
原発再稼働反対の歌つくった! タクシードライバーが共産党事務所訪問
18日午前、京都市左京区の日本共産党左京地区委員会の事務所前に突然タクシーがとまり、運転手が「歌をつくったん…
共産党こくた氏風営法から「ダンス規制」必要なしと質問趣意書 政府「指導する」
客にダンスさせる営業を規制する風営法について、日本共産党のこくた恵二衆院議員(衆院比例代表近畿ブロック・京都…
活きていこうこの村で! 世屋での岡田氏講演会に150人
山村の暮らしと未来、地域経済のあり方を考える集いが17日、宮津市の元下世屋小学校講堂で行われ、丹後半島一円か…
「おたくらの言い分ほんまにその通りや!」 消費増税反対で年金組合に加入
全日本年金組合伏見支部は17日、伏見区の大手筋商店街で「税と社会保障の一体大改悪を許すな」と緊急行動に取り組…