「再稼働反対」を国に強く求めて府に要請
野田佳彦首相と枝野幸男経産相ら3閣僚が6回目の会合を開き、大飯原発3・4号機(福井県おおい町)の再稼働を妥当…
原発ゼロ「第2回京都アピール講演会」安斎、和田氏らが講演
政府が大飯原発3・4号機の再稼働を狙う緊迫した状況の中、著名9氏が京都から「原発ゼロ」を目指そうと呼びかけて…
「安心して砂場遊びできます」 かみじょう6区候補、放射線量調査に参加
日本共産党のかみじょう亮一衆院京都6区予定候補は10日、京田辺・綴喜原発ゼロプログラムの会(大植登代表)の「…
京都から「再稼働ノー」の声上げよう 共産党が緊急宣伝
野田政権が大飯原発の再稼働へ“前のめり”となる中、日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)と同党府議団(前窪…
大飯原発「再稼働」やめて 関電支店前で市民グループ
野田政権が関西電力大飯原発(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を急ぐ中、11日、脱原発を目指す市民グループら…
原発ゼロ社会をめざそう 経済など8団体に要望
京都総評や京都母親連絡会などの労組、市民団体は11日、京都市内の中小企業団体や経済団体、京都市観光協会、府観…
安全神話に基づく再稼働許すな 北上原発ゼロネットが原発施設見学
北区上京区で脱原発の運動を広めようと結成された「北上原発ゼロネット」は8日、若狭にある原発のPR施設を訪ねる…
第4回倉岡愛穂墓前祭 京丹後市
清流宇川を見下ろす丘にある京丹後市の倉岡家の墓地で7日、第4回倉岡愛穂墓前祭が開かれました。 倉岡愛穂さん…
常照寺、60回目の吉野太夫花供養
京都市北区鷹峯の常照寺(奥田正叡住職)で8日、60回目となる吉野太夫花供養がおこなわれました。 同寺は、本…
十津川村へ水害復興支援に 「十津川を励ます会」
昨年9月の台風12号の豪雨で大きな被害を受けた十津川村を励まそうと作られた「十津川を励ます会」が、このほど水…