原発54基、全部なくさなあかん─ソウル・フラワー・ユニオン中川敬さん
「日本にある原発54基。全部なくさなあかん」─原発問題について訴えているミュージシャンの中川敬さん。阪神・淡…
ひと「岡崎公園と疏水を考える会」事務局長村瀬隆也さん(46)
40年間育った街・岡崎への愛着が原動力 午後8時すぎ。近所の女性ら3人が、村瀬さんの店に集まってきました。に…
星野リゾートが許可と異なる工事 弁護士らが文書公開を要望
京都市が、京都・嵐山地域にある旅館の工事変更を「事前に確認・了承した」とする文書を非公開にした問題で、中島晃…
消費税増税許すな!! 綾部各界連が宣伝
消費税廃止綾部各界連絡会は24日、綾部市内のスーパー前など3カ所で消費税増税反対の国会請願署名を訴えました。…
福島から命と教育を考える 京都教育センター研究集会
「3・11子どもの命と教育」をテーマに「第42回京都教育センター研究集会」が24日、京都市左京区の京都教育文…
脱原発でトークバトル 中村さんと「素人の乱」松本さん
「京都市政を刷新する青年の会」は23日、中村和雄京都市長候補と、東京で脱原発デモなどを主催した松本哉さんを招…
終い弘法でにぎわう東寺さん
毎月21日の東寺(救王護国寺)は弘法大師が没した日(835年3月21日)で御影供法要が営まれます。この日を縁…
京都会館の保存を訴え建築家らがシンポ
京都市が進める京都会館(左京区岡崎)の全面建て替え計画に反対し、保存を訴えるシンポジウムが18日、京都会館会…
若狭原発群の再稼働許すな 北区の住民団体が講演会
京都市北区の住民団体「地域の環境をよくする会」の第12回総会と講演会が17日、同区で開かれ、34人が参加しま…
盛況だった「くらしの相談会&東北支援物産展」 伏見地区労など共催
伏見地区労、京都南法律事務所、伏見ふれあいユニオンと京都市職労伏見・醍醐地協などの共催で18日、「第11回く…