城州白の梅の花咲きほこる 13日まで城陽青谷
「梅まつり」が13日まで、城陽市青梅で開催されています。同地域の梅林は、豪華な観賞用でなく白梅(城州白梅など…
近代史を正しく知り交流を 日朝協会がつどい
日朝協会京都府連合会主催、韓国「併合」100年を考える京都の会後援で 「3・1独立運動92周年 日・朝・韓の…
TPP、消費税増税に反対 京都府民1500人が集会
TPP参加阻止、消費税増税反対を広げていこうと6日、京都市東山区の円山音楽堂で「府民大集会」(同実行委員会主…
紅梅・白梅が7分咲き 京都府立植物園
左京区にある府立植物園の梅林は三寒四温の今がちょうど見頃で、大勢の人が訪れ、梅の花を堪能しています。植物園北…
聞きたいことがきける「むりょう塾」 民青府委員会
民青同盟京都府委員会は2月27日、京都市内で中学生と高校生を対象にした「むりょう塾」を開催しました。 「む…
観月橋の雨もり修繕させる 共産・馬場府議候補
2月28日に、京都市伏見区の国道24号観月橋南詰の高架部分に溜まった雨水が、高架下の歩行者専用道路に大量にあ…
京都府学連に山本裕太委員長
京都府学生自治会連合(京都府学連)第71期定期大会が機関紙会館で、2月20日に開かれ、第71期定期大会決議を…
映画「こどもの時間」自主上映 新婦人岩倉北班
新婦人左京支部岩倉北斑は26日、左京区内でドキュメンタリー「こどもの時間」(2001年、監督:野中真理子)を…
豊かな学校給食をめざし30年
30周年を記念した「きょうと給食まつり」(より豊かな学校給食をめざす京都連絡会、京都給食まつり実行委員会主催…
子どもを金儲けの対象にしないで 京都市内で保護者らアピール
「子どもを金もうけの対象にしないで!」「新保育システムは国の育児放棄!」――27日、京都青学連や京都保育運動…