命あるかぎりたたかい続けよう 京都高齢者大会
21世紀第10回京都高齢者大会(同実行委員会主催)が、2日、京都市中京区のラボール京都で開かれ、551人が参…
野菜満載のみこし 北野天満宮ずいき祭
1日から5日まで京都市上京区の北野天満宮御旅所で五穀豊穣を祈念する「ずいき祭」が開催されています。ずいき祭は…
新しい障害者法をつくろう! 3日(日)午後、街頭演説・パレード
障がい者ほど負担が重くなる「応益負担」を強いる障害者自立支援法の廃止と新しい障害者法の実現をめざす街頭演説会…
ドーンと59万筆 給費制維持を
「司法修習生に対する給費制維持を求める50万署名提出集会」(日弁連主催)が29日、参院議員会館(東京都千代田…
生きがいと安心めざして 10月2日京都高齢者大会
「生きがいと安心をめざして」―第10回京都高齢者大会(同実行委員会主催)が10月2日午前10時から、京都市中…
軍事費減らせば財源つくれる 消費税なくす会が宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は24日、中京区のJR二条駅前で定例宣伝を行いました。中京民主商工会や「消費税をなく…
高等教育の学費無償化を 全国署名スタート
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」「京都の公立高校30人学級をすすめる会」の教職員や父母ら12人が25…
白とピンクの酔芙蓉が見ごろ 京都・大乗寺
京都市山科区から東山区・蹴上に抜ける旧三条通の日ノ岡にある大乗寺の庭園で、白からピンクの酔芙蓉がちょうど見ご…
円高直撃!京都の業者悲鳴 共産党が緊急調査結果発表
日本共産党府議団と同京都市議団は22日、円高による中小企業への影響調査の結果について発表し、中小業者の深刻な…