地域の力で子どもを見守り育てよう 東山母親大会
第39回東山母親大会(同実行委員会主催)が12日、同区のやすらぎ・ふれあい館で開かれ、45人が参加しました。…
京都水族館の建築確認取消しを
梅小路公園内(京都市下京区)にオリックス不動産が建設中の水族館について、周辺住民141人が14日、京都市の建…
一時預かり保育の実施へ 井手母親大会
第31回井手町母親大会(谷田みさお実行委員長)が12日、町内自然休養村ホールで開かれ、映画「おとうと」の上映…
コーラン焼却を批判 京滋キリスト者平和の会
アメリカのキリスト教会牧師がイスラム教の聖典「コーラン」を焼却すると宣言した事件で、京滋キリスト者平和の会は…
「父は竹のことだまを聞いていた」 水上勉七回忌展トーク
作家の故水上勉氏の7回忌を記念し、ゆかりのある人たちが、同氏への思い出を語るつどいが11日夜、中京区のギャラ…
石峰寺のカクトラノオ
京都市伏見区深草にある石峰寺の中国風の朱の門から本堂までの前庭に、カクトラノオがきれいに咲いています。 カ…
笑いで「うつ」をふきとばそう 右京母親大会
第52回右京母親大会が11日、右京区の京都府中小企業会館で行われ、65人が参加しました。 開会の挨拶では、…
暮らし平和守る運動すすめよう 左京母親大会
第51回左京母親大会が12日、左京区の教育文化センターで開催され117人が参加しました。 午前中は「子ども…
梅小路水族館シンポ 川那部浩哉氏「京都水族館必要性議論すべき」
市民団体「京都水族館(仮称)と梅小路公園の未来を考える会」実行委員会が9日、梅小路公園内(京都市下京区)で進…