新緑とクリンソウを求めて ハイクファミリー5月例会
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは9日、例会『魚谷山から貴船山』を行い23人が参加しました。 出町柳…
建ちゃんまつり出店募集、23日(日)、京都市役所前広場
全京都建設協同組合は23日(日)午前10時から、京都市中京区の同市役所前広場で、「フリマ 衣食住~建ちゃんま…
自立支援法訴訟合意の実現めざす会を結成
障害者自立支援法の応益負担は違憲とした訴訟の和解(4月13日)を受けて8日、京都市南区で勝利集会が開かれ、新…
平安神宮の鳥居に満開のツツジ 尊勝寺
東山区の粟田にある天台宗に属す尊勝寺本堂前庭のツツジが満開です。三条通りから少し入った粟田神社の上にある静寂…
看護短大廃止条例案再提案に怒り
京都市立看護短期大の廃止に反対する集会が8日、京都市内で開かれ、同短大の学生や卒業生らが、廃止条例案を市会に…
水族館建設 許可おろす前に十分な説明を
オリックス不動産が京都市下京区の梅小路公園内に計画する水族館について、住民団体が7日、市に対して、「設置許可…
京都市、水族館許可の姿勢示す 共産党、中止を要求
京都市は6日、市議会まちづくり消防委員会でオリックス不動産が京都市下京区の梅小路公園内に建設する水族館計画つ…
なぜ水族館の土地使用料を1700万円も減額? オリ不動産に便宜
京都市は6日、オリックス不動産が京都市下京区の梅小路公園内に建設する水族館の土地使用料を、条例の規定より約6…
カキツバタとシラサギ 勧修寺
山科区にある真言宗の勧修寺は、900年(昌泰3年)に建立されたと伝えられています。名勝の庭園は、平安時代以来…
「本との出会い楽しみ」 GW恒例古本まつり みやこめっせ
ゴールデンウィーク恒例の「第28回春の古書大即売会」(京都古書研究会主催)が京都市左京区のみやこめっせで始ま…