上高野・葬儀場建設で市建築審査会が現地検証
京都市左京区上高野で、葬儀場が建設されています。建設工事は、周辺住民に事前説明なく強行的に進められ、反対の声…
花言葉は「繊細な美しさ」 聖天さんのムクゲ
大山崎町の通称「山崎の聖天さん」で知られている観音寺。このお堂横から天王山への登り口門付近に真っ白なムクゲが…
こぼれる萩の花愛でる 左京・常林寺
左京区の出町柳にある通称「萩の寺」と親しまれている常林寺の境内では、約800本の白や紫色の萩の花が見ごろを迎…
国際人権規約・憲法を活かそう 国民救援会府本部大会
日本国民救援会第48回京都府本部大会が12日、京都市中京区のラボール京都で行われ、会員など70人が参加しまし…
母子・老齢加算復活へ 勝利判決目指し4周年つどい
生活保護の老齢・母子加算の廃止取り消しを求める「生存権裁判」の提訴4周年のつどいが13日、京都市中京区で開か…
新型インフル、流行への備えは? 医師、保健所職員ら現状報告
本格的な流行が始まっている新型インフルエンザにたいする京都市の体制を検証するつどい(主催・京都市職労衛生支部…
京都市立病院内保育園を守ろう 青いとり保育園関係者が会結成
京都市が京都市立病院院内保育所「青いとり保育園」を民間に委託しようと計画している問題で、同病院関係者らは11…
暴力・虐待許せない、丹波ナチュラルスクール 元入所者が提訴
暴行や虐待事件を起こした京丹波町のフリースクール「丹波ナチュラルスクール」の問題で、暴行・虐待を受けた元入所…
市立看護短大の存続・4年制化を 卒業生有志が「会」結成
京都市長が一方的に市立看護短大を廃止して佛教大に統合することを発表した問題で、同短大の卒業生らでつくる「あか…
魅了する五百羅漢 若冲忌の石峯寺
近年注目されるようになった画家・伊藤若沖(1716~1800年)を偲ぶ若沖忌が10日、京都市伏見区深草の石峯…