「派遣切りは職、住居、医療失う」 京生連が府に緊急対策要望
全京都生活と健康を守る会連合会は11日、派遣や請負など非正規労働者の解雇・雇い止めが相次ぐ中、健康保険脱退に…
片山潜の生地訪ねる 演劇愛好家後援会
演劇愛好家でつくる日本共産党後援会は11月16日、秋のレクレーションとして、錦秋の津山と日本共産党創立に尽力…
地下体育館は危険 東山小中校統廃合問題
京都市教委が東山区の7つの小中学校を統廃合して、1つの小・中一貫校建設を計画している問題で「東山の学校統廃合…
景気悪化止まらず 京都は近畿最低
帝国データバンクが3日まとめた、11月度の京都府の景気動向指数・DI(50が良、悪の分かれ目)は前月比マイナ…
「不況型」2カ月連続で9割超
帝国データバンク京都支店が5日発表した、11月度の府内の企業倒産は40件(負債総額78億4300万円)でした…
タウンミーティング不正抽選を認定 原告の請求は棄却
2005年11月に実施されたタウンミーティングの際に、不正な抽選を行い参加の権利を侵害されたとし、蒔田直子さ…
子どもの笑顔あふれる養護学校に 保護者らがつどい
八幡と宇治両市への養護学校新設(八幡2010年、宇治2011年)をめぐり、保護者や教職員らは6日、宇治市の城…
どこに小中一貫校の理想が設計されている?
京都市教委が計画する東山区の小・中一貫校建設問題で、「東山の学校統廃合を考える会」は8日、新築される校舎の設…
針仕事上達しますように 法輪寺針供養
針仕事に携わる人々が感謝と上達を願う針供養が8日、法輪寺(西京区)で行われました。寒空のもと、着物姿の女性が…
住民の力で西山を変える 第2回乙訓シンポ
乙訓革新懇は7日、長岡京市のバンビオ1番館で「住民の力が西山を変える!まちづくりを変える!」のテーマでシンポ…