醍醐寺【3】Daigo-ji Temple
2、3日前くらいから気温も急に下がり、醍醐寺の紅葉もとてもきれいに色づいています。 仁王門を入った所の紅葉…
神護寺【3】Jingo-ji Temple
山城高雄のバス停から楼門まで、頭上も足元も紅葉の中を歩き続けます。途中、息を切らしながらふと目をわきに向ける…
西明寺【3】Saimyo-ji Temple
前回のコメントで「清滝川を渡る橋で、真っ赤な紅葉が出迎えてくれるのはまだもう少し先です」と書きました。今日行…
高山寺【3】Kozan-ji Temple
雪が降り出しそうな寒空の下、今秋3度目の栂尾へやってきました。 表参道から境内に入ると、期待とは裏腹に緑の…
金閣寺【3】Kinkaku-ji “Rokuon-ji Temple”
前回の取材から約3週間が経過。参道のモミジもすっかり紅葉し、見ごろを迎えています。庭園に入ると赤やオレンジの…
京都府、市 中小企業に緊急融資制度創設 共産党の要請実る
府と京都市は20日、急速に悪化する経済危機にともない、セーフティネット指定618業種の中小企業への融資制度創…
清水寺【5】Kiyomizu-tera Temple
幻想的な紅葉が楽しめる清水寺の夜間ライトアップが始まっています。 今年一番の冷え込みで、最低気温0・9度を…
東福寺【3】Tofuku-ji Temple
東山の南方に位置する臨済宗の大本山東福寺。臥雲橋から通天橋が架かる渓谷両岸は、一面の紅葉です。臥雲橋から通天…
高台寺【3】Kodai-ji Temple
前回から2週間以上が経ちました。空気がぐっと冷え込み、手がかじかむような朝でした。青く澄んだ空で、庭園を歩く…
大覚寺【2】Daikaku-ji Temple
2週間前の取材時よりもかなり紅葉が進んでおり、境内のモミジも大沢池付近のモミジも見頃を迎えています。特に大沢…