プラス思考で、大声で笑って、若々しく
第29回西京母親大会が7日、京都市西京区で開かれ、約60人が参加しました。「いのちを守る母親は、いのちを育て…
天ヶ瀬ダム周辺に活断層
「防災を考える市民の会」(志岐常正・京大名誉教授)は15日、宇治市の天ヶ瀬ダム周辺で発見された「活断層」の現…
地球温暖化考えよう 南丹船井母親大会
南丹・船井母親大会が6日、南丹市の園部国際交流会館で行われ、40人が参加しました。 北山の自然と文化を守る…
右京母親大会 70人が熱心に交流
「いのちを生み出す母親は いのちを育て いのちを守ることをのぞみます」のスローガンを掲げ14日、中京区のラボ…
汚染米 流通経路の解明と安全確保せよ 共産党京都府議団
「三笠フーズ」が汚染米を食用として流通し、京都府内の保育園、障害者・高齢者施設など26カ所に納入、消費されて…
汚染米流通の全容解明と対策講ぜよ 共産党京都市議団
京都市内10カ所の保育園、病院、福祉施設に「三笠フーズ」による汚染米が納入され、給食として消費されていたこと…
給食用米から農薬検出 京都市内の2施設
米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の農薬汚染米転売問題で、京都市は12日、同社が販売し、市内の保育園と…
景気後退いっそう色濃く 8月度調査
帝国データバンクがこのほど発表した8月度の京都府の景気動向調査で、景気動向指数(DI、50が良・悪の分かれ目…
門川市長「同和奨学金肩代わり廃止する」 共産・赤阪議員追及
9日の京都市議会9月定例会・代表質問で、日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)の赤阪仁議員は、同和奨学金…
やけどの労災認定 男女差別おかしい
顔や外見にやけどのあとが残るなどの外貌の醜状について認定される労災障害等級が、男性の場合は女性よりも低く認定…