“門川本”大量購入・配布は違法 市民607人が監査請求
京都市教育委員会が今年2月の市長選に向けて、門川大作市長(前教育長)のインタビューなどを掲載した市販本140…
京丹波町に産廃施設計画 共産党が学習会開く
日本共産党口丹地区委員会(小林毅委員長)と同京丹波町議団(山田均団長、3人)は11日、同町に産業廃棄物処理場…
50年ぶり紙芝居「祇園祭」
作家、西口克己の名作「祇園祭」(1961年)の元になった同名の紙芝居の絵が昨年発見され、祇園祭に合わせた13…
大山崎町の府営水裁判学ぶ 「民主府政の会」
「民主府政の会」連続学習会の第1回「大山崎町の提訴が問いかけるもの 京都府の水問題を考える」が11日、京都市…
「ストップ貧困! 憲法・地方自治擁護の大運動」 京都自治労連大会
京都自治労連第76回定期大会が9日、京都市中京区のラボール京都で開かれ、各自治体単組の代議員ら約150人が参…
「福田首相はリーダーシップ発揮に失敗」 気候ネット・浅岡美恵代表
G8洞爺湖サミットで気候変動問題について文書が採択された8日、気候ネットワークの浅岡美恵代表は「福田首相は、…
ベトナムの少数民族の現状 日本ベトナム友好協会
日本ベトナム友好協会京都府連合会は5日、「ベトナム戦争と子どもたち展」関連企画・日越国交樹立35周年記念行事…
1日でも長生きして自公の悪政変えよう 京都高齢者大会に515人
21世紀第8回京都高齢者大会(実行委員会主催)が7日、京都市内で開かれ、のべ515人が参加しました。 主催…
町家の手入れ教えます NPO法人古家改修ネットワーク
非営利活動法人『古家改修ネットワーク』は5日、古い住まいの手入れの仕方を学ぶ講演会を四条京町家で開き、約40…