• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 442)
ニュース

3年4カ月ぶりの50件台  2月の倒産

kyoto-minpou 2007年3月7日 3年4カ月ぶりの50件台  2月の倒産2007-03-07T10:20:21+09:00 ニュース
 帝国データバンク京都支店が5日発表した2月度の府内企業倒産は、50件(負債総額41億5500万円)でした。「…
続きを読む
ニュース

各自治体の交流深め、学びあおう

kyoto-minpou 2007年3月7日 各自治体の交流深め、学びあおう2007-03-07T10:17:54+09:00 ニュース
 全日本学生自治会総連合(全学連)第58回定期全国大会が、2、3、4日の3日間、東京都で開催されました。京都か…
続きを読む
ニュース

畑川ダム再検討せよ  1079人が再要望

kyoto-minpou 2007年3月6日 畑川ダム再検討せよ  1079人が再要望2007-03-06T18:05:02+09:00 ニュース
 “畑川ダムは必要ない”と運動を進める「京丹波町のあり方を考える懇談会」が6日、同町役場で「畑川ダム建設の再検…
続きを読む
ニュース

春風にそよぐ菜の花

kyoto-minpou 2007年3月5日 春風にそよぐ菜の花2007-03-05T17:00:00+09:00 ニュース
 ひな祭りの3日、例年より早く菜の花(セイヨウカラシナの花)が黄色い花をつけてあちこちの土手に咲きはじめました…
続きを読む
ニュース

東山の伝統産業、地域経済考える

kyoto-minpou 2007年3月5日 東山の伝統産業、地域経済考える2007-03-05T12:27:59+09:00 ニュース
 「東山の伝統産業、地域経済振興を考える懇談会」が4日、同区の東山企業組合で開かれました。日本共産党の黒川純・…
続きを読む
ニュース

ごみ有料化中止して  京建労山科支部主婦の会

kyoto-minpou 2007年3月2日 ごみ有料化中止して  京建労山科支部主婦の会2007-03-02T18:51:53+09:00 ニュース
 京都建築労働組合山科支部の主婦の会は2月28日、京都市環境局に「ゴミ袋有料化の中止」などを求める要望書を署名…
続きを読む
ニュース

春風に乗って出発! 嵯峨・トロッコ列車

kyoto-minpou 2007年3月2日 春風に乗って出発! 嵯峨・トロッコ列車2007-03-02T12:00:00+09:00 ニュース
 3月1日から始まる京都の寺社や美術館・博物館などのイベントは目白押し。嵯峨トロッコ列車が1日から運行を開始し…
続きを読む
ニュース

速やかな高さ規制を  京都市職員労働組合

kyomin 2007年2月28日 速やかな高さ規制を  京都市職員労働組合2007-02-28T23:18:53+09:00 ニュース
 京都市職員労働組合(池田豊委員長)は28日、京都市議会2月定例会に関連条例案が提案されている京都市の新しい景…
続きを読む
ニュース

春風にそよぐ梅の香り  梅宮大社

kyoto-minpou 2007年2月28日 春風にそよぐ梅の香り  梅宮大社2007-02-28T13:36:12+09:00 ニュース
 嵐山の松尾大社と桂川の東対岸にある梅宮大社(うめのみやたいしゃ)では、金色の「金枝梅」や一株に紅白の花をつけ…
続きを読む
ニュース

自治体本来の役割取り戻す運動を  “市民の一分!”つどい

kyomin 2007年2月28日 自治体本来の役割取り戻す運動を  “市民の一分!”つどい2007-02-28T08:54:19+09:00 ニュース
 「市民本位の民主市政をすすめる会」は27日、京都市政の課題や運動を交流する「市民の一分!くらし・要求・語るつ…
続きを読む
«‹440441442443444›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

COP15 narumiyadouga うたごえ こくた恵二 みつなが敦彦 キャンドルパレード ダンス規制 久御山町議選挙 亀岡市 京都平和友好連 京都府庁旧本館 京都民医連中央病院 京都観光 伝統芸能 倉林明子 八幡市議会議員団 円山公園 前窪義由紀 加藤あい 労災 北陸新幹線 医療 古本市 吉井英勝 展覧会 山本くにお 岡本りょういち 府会議員選挙 府議会 後援会 戦争 新テロ措置法 木津川市 森下よしみ 槌田劭 生存権 看護師 立花たけ子 綾部市 綾部市会議員団 肝炎 自立支援法 苗村かつよ 部落問題 9条の会

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web