よし刈り体験しませんか? 28日、宇治川河川敷
NPO法人京都子どもセンターは28日(日)宇治川河川敷でよし刈り体験会を行います。 参加希望者は午前10時…
基準超える水銀とヒ素検出 城陽・山砂利跡地
城陽市の山砂利採取場内の井戸の地下水から環境基準値を超える総水銀とヒ素が出たことが19日、明らかになりました…
壊れたカーブミラーすぐに改修 共産党・本庄府議
年明け早々に車が衝突し、支柱が斜めに曲がった山科区西野楳本町T字路交差点のカーブミラーが、日本共産党の本庄た…
「中小企業には景気の恩恵ない」 府内主要業界の景気動向
京都府中小企業技術センターが18日まとめた、府内主要業界の景気動向(06年10月─12月期)では、全体的に好…
絵馬、お守りなどを焼納神事 石清水八幡宮
昨年に譲ってもらった神矢、神札や奉納した絵馬やお守りなどが返納されますが、一年間守られたことに感謝して焼納す…
今出川、四条、河原町通りにLRTを 市民団体が提言
LRT(次世代型路面電車)導入に向けた研究活動に取り組んでいる「京都LRT市民の会」(代表・土居靖範立命館大…
工場町家を残して 元米穀商所有
約百数十年にわたって米穀商などが使ってきた町家(京都市中京区衣棚烏丸西入る)が、駐車場建設のため、2月1日か…
ノートパソコンゆずってください 右京民商
使わなくなったノートパソコンを譲ってください! 右京民主商工会が記帳教室の練習用に使うノートパソコンを探して…
石山寺「牛玉(ごおう)さん」の初縁日
17日と18日は観音菩薩)(観音さん)を祀るお寺にお参りする日。衆生を無条件に救って浄土に導くといわれていま…
紫野日曜市で安部ひろ江ライブ
北区の北大路大徳寺前下ル東側で毎日曜日「紫野ほのぼの日曜・朝市」が開かれています。21日には午前11時から阿…