建学の精神を自覚? 龍谷大学のチャイム
私の通う龍谷大学では、始業と終業のチャイムがとても変わっています。「四弘誓願(しぐせいがん)」という仏教賛歌…
京大施設の25%が耐震補強必要 独自調査で判明
京都大学は26日、学内施設の耐震診断結果について発表。耐震改修が必要な建物が面積比で25%(約29・5万平方…
そこまで来た夏の海 伊根町
久しぶりの休みで、磯釣りに出かけました。4時間でメバル、アコウ、ガシラ計53匹。例年に比べて水温が低く、魚も…
元京都市同和対策室長に賠償命令 つかみ金事件逆転勝訴
京都市同和対策室(当時)が1988年に「報償費」の名目で支出した340万円は同和地区関係者との飲食接待などに…
残留孤児の子の国籍認定を一刻も早く 井上哲士参院議員
死亡した中国残留孤児の子の国籍認定について京都の代理人が京都地方法務局に相談していた(4月17日)件で、日本共…
消費税増税許すな なくす京都の会宣伝
消費税をなくす京都の会(加藤建夫代表世話人)は25日、中京区のコープ烏丸前で「消費税増税ノーの世論を広げよう…
みなまた京都賞受賞 半鐘山と北白川を守る会
京都市左京区の半鐘山の保全活動を行ってきた「半鐘山と北白川を守る会」が23日、公害防止や環境保全の活動に取り…
京都市ごみ有料化実施やめて 新婦人府本部
「市民は納得していない。有料化の10月実施中止を」。新日本婦人の会京都府本部と京都市職労清掃支部、自治体要求…
城陽市教委、通知遅れに日付を虚偽 市情報公開保護審が勧告
城陽市情報公開条例に基づき、市内のNPO法人が行った情報公開請求に対し、市教委が期限より遅れて開示決定通知を…
被爆者への過酷な仕打ち 原爆訴訟国が控訴
原爆症認定を求める集団訴訟で、厚生労働省は22日、近畿の原告9人全員の認定却下処分を取り消した大阪地裁判決に…