舞鶴市・パーム油発電所計画 「建設用地紹介」「港湾計画変更」京都府が後押し/京都議定書発効の地なのに・・・温暖化対策に逆行
舞鶴市のパーム油発電所の建設予定地 大量の温室効果ガス排出が問題視されているパーム油を燃料に用いた発電所建設…
八幡市・男山太陽光発電計画 建設反対請願を採択/八幡市議会で全会一致、規制条例制定も要求
太陽光発電施設建設工事で無残に削り取られた男山の山肌。造成用道路は無届出で強行されたもの。麓の住宅は大谷地域 …
中学校給食の早期実施を 府内唯一計画・方針なし、亀岡市で「市民の会」がつどい
中学校給食の実現めざして亀岡市で開かれた集会 栄養教諭「子どもの“栄養格差”作らない」 「中学校給食の実現…
条例逃れ民泊、京都市が野放し 「1棟1・2階を別々に申請」「同一敷地に定員5人×4戸」/住民憤り「計画的脱法行為」
1階と2階は“別施設”となっている「民泊」の前で、話し合う山﨑さん(右)と小林さn(東山区) 4戸の「民泊」計…
手作りしょうゆで生きていく 綾部市志賀郷 Iターン移住者が奮闘/株式会社「今しぼり」 地域支える事業に
添加物を一切使わない手作りしょうゆ 国産原料、「古式製法」にこだわり 「手作りしょうゆで、地域で暮らし続けら…
『読売KODOMO新聞』配布 決定過程の公文書作成せず/本紙開示請求に京都市「口頭で行った」
京都市内の小中学校で11万部が配布された「読売KODOMO新聞」特別版 安倍首相の写真を前面に掲げ、「G20…
舞鶴市に国内最大規模パーム油発電所計画 西舞鶴港の一画、民家も近接/温室効果ガスを大量排出、環境保護団体が見直し要望
国内最大規模のパーム油発電所が計画されている予定地。奥には住宅地が広がります(舞鶴市喜多) 舞鶴市喜多地区の…
騒音・悪臭“なんとかして” 福知山市・パーム油発電所 周辺住民が健康被害訴え/共産党が視察、住民と懇談「市に対応求める」
福知山市のパーム油発電所を視察する日本共産党の福知山、舞鶴両市議団 福知山市土師(はぜ)新町の住宅街に隣接す…
“暴言”凝視し声上げよう フェミ科研費裁判第2回口頭弁論/報告集会で「支援の会」中野晃一氏が講演
第2回口頭弁論について報告する弁護団 「慰安婦」問題を扱った研究に対し、「ねつ造」「反日」と攻撃した自民党の…
「京アニ『けいおん!』が心の支えだった」 私設フィギュア博物館オーナーが入館料一部を支援に/上京区「京都西陣 たてくんミュージアム」楯秀樹さん
キャラクターの着用するオリジナルTシャツで“京アニ愛”を語る楯さん 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメ…